どくしゃになってね!

 

 

 

こんにちは。

 

シングルマザーのゆきです。

 

 

 

前回のアメリカ研修ですが、

 

どうなったと思います??

 

 

 

 

な、な、なんと

 

 

 

参加することになりました~~~!!!

 

 

 

 

正直、複雑です・・・。

 

 

 

 

今年は35人以上の応募があった、

 

と娘から聞いていました。

 

 

 

 

ひどい母親だと言われるのを覚悟して言います。

 

 

 

「 選考から漏れてくれないかな・・・」

 

 

 

そう思いました。

 

 

 

ごめんなさい!!

 

 

 

本当に、本当にごめんなさい!!

 

 

 

35人の枠に39人の応募があったそうです。

 

 

 

でも、今年は学校が頑張って、

 

主催する会社に取り合って、何とか39人全員を参加させて欲しい、

 

と主張したそうです。

 

 

 

それで、決定が少し遅れたのですが、

 

なんとか39人全員が参加できる、ということで

 

話がまとまったそうです。

 

 

 

・・・・・。

 

 

 

なんとも言えない気分でした。

 

 

 

そこまでして決定した、ということは

 

娘は参加する運命だった、ということだと思いました。

 

 

 

ここで、「やっぱり駄目」なんて

 

絶対に言えません。

 

 

 

何としても行かせなければ、

 

娘の運命を変えることになってしまいます。

 

 

 

 

娘も必死で頑張っています。

 

 

 

 

高校入試のころからよく、

 

 

「生きるのって大変だね」

 

 

「生きなきゃ・・・」

 

 

と、何か辛いことがあるたびに口にするようになりました。

 

 

 

 

私はそれを聞いて、自分の不甲斐なさを責めました。

 

 

 

 

私の半分も生きていないのに、

 

生きることに対して真摯に向き合う娘に

 

本当に申し訳ないことをしている、

 

情けない母親の自分を。

 

 

 

 

何としても副業で収入を上げる!!

 

 

 

 

2017年中に絶対に収入の柱をもう一本立てる!!

 

 

 

 

これについて、最近

 

「なるほど!!」

 

と思う本に出会ったので

 

それについてもまたお伝えしたいと思います。

 

 

 

 

では、また~