どくしゃになってね!

 

 

 

こんにちは。

 

シングルマザーのゆきです。

 

 

 

娘の高校では1,2年生を対象にした、

 

アメリカ研修というものがあります。

 

 

 

内容は非英語圏の国の高校生を対象とした、

 

短期の英語研修なのですが、英語に親しみを持ってもらう、

 

ということ以前に、本人の積極j性を引き出し、

 

頭で考えるより、とにかく自分の思ったことを行動に移してみる、

 

ということを身に着けて欲しい、ということが根幹になっているような

 

教育プログラムです。

 

 

 

昨年、娘に行ってみるように勧めてみたのですが、

 

「怖いから」

 

という理由で参加せず、

 

2年生の今年は

 

「もう行かないだろうな・・・」

 

と思っていました。

 

 

 

しかし・・・

 

 

なんと・・・

 

 

「行ってみようかな・・・」

 

 

と言うではありませんか?!

 

 

ええ~~っっっ!!!

 

 

よりによって今年かい?!

 

 

 

本当にびっくりしました。

 

 

 

去年なら、まだ貯金もそのまま残っていたので、

 

気持ち的にも余裕があったのですが、

 

今年は本当にきつい!!

 

 

 

どうしよう・・・。

 

 

 

でも、「去年、詐欺に遭ってお金がないから駄目」

 

とも言えず、正直ほとほと困りました。

 

でも、お金が全く無い訳ではないので、

 

腹をくくって、

 

「応募してみたら」

 

といいました。

 

 

 

そうなんです。

 

 

 

誰でも行ける訳ではなく、

 

35人という募集枠があるのです。

 

 

もし、その枠以上の応募があれば、

 

厳選な審査(試験だったり、作文だったり・・・)の結果

 

によって35人に搾られるということだったので、

 

参加できるかどうかは、蓋を開けてみなければわからない、

 

のです。

 

 

 

説明会の時の話では、

 

去年は応募人数に達せず、さらに参加者を募ったそうです。

 

一昨年は、応募人数を越えた応募があり、何人かは参加できなかったそうです。

 

 

 

さて、

 

今年はどうなるのやら・・・。

 

 

 

またお伝えしたいと思います。

 

 

 

では、また~