我が家の家族構成


  • 長女:みーこ   2015.01.31(小3)
  • 次女:なっちゃん 2018.11.10(年中)
  • 長男:あっくん  2021.07.30(1歳児クラス)
  • 24時間勤務の旦那
  • 実母の介護の為、単身赴任している姑
  • 90過ぎた、少し認知かかった姑の実母(23.4.27永眠)
  • フルタイムワーカーの私

 



本日、我が家の末っ子が無事2歳にキラキラ



なっちゃん4歳のドラえもんケーキと同じお店スター


7/25(火)に保育園のハッピー集会(=当月誕生日の子を祝う会)があり気づき

去年は7/30が土曜日だった為、8/1(月)入所となったあっくん。

初めてステージに立ってインタビューに答えることに笑い

と言っても発語0なのでガーン

先生たちは誰にインタビューしてもらいたい?と趣向を凝らした質問をスター

一目散になっちゃんの所に行きギューと抱きついたらしいキューン


微笑ましい〜なんて和んでたけれど、

7/26(水)帰宅後あっくんが、若干アツい?

この時点では、37.0位だったけれど、めちゃくちゃ寝つきが良くて、警戒してたら、22時頃泣いて起きたら37.8度ネガティブ

7/27(木)はパパ休みだっためパパと留守番。

一時38.2度まで上がるものの、それなりに食欲あり。

7/28(金)朝の時点で37.6度で、ママ休み病院へ。

コロナ陰性、他症状なし、解熱剤所持してるという事で、薬の処方もなし。

食欲もあり、水分も摂れてるから、様子見となり…

4時間以上昼寝して、起きたら36.8度拍手

これで誕生日美味しくケーキが食べられそうだと安心したのも束の間。

7/29(土)10時なっちゃん38.3度絶望

食欲もあまりなく、お昼寝も1時間半くらい。

その後も元気ない様子で、19時前には就寝。


7/30(日)朝6時に目覚め37.3度。

食欲も元気も復活うずまき

姉妹でクッキーを作ったり、

あっくんの誕プレで遊んだりにっこり

昼前には36.5度と平熱になり、大事をとって寝かせようにも全く昼寝しない真顔

13時過ぎに寝室に行き、15時ごろまではゴロゴロゴロゴロ魂が抜ける

15時過ぎてからは、あっくん寝てるのにも構わず遊び始める…ムカムカ

36.3度で落ち着いてるから、明日からは平常運転で行けそうかなグッ


ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3


あっくんの現状


カエル働く車特にレスキュー隊が大好き

カエルカエル、カタツムリ、バッタ等、虫も好き

カエル米ブーム→肉ブーム→トマトブームを経て今は好き嫌いは殆どないし、基本的に食欲旺盛だけれど、気分が乗らないと一口も食べない

カエル前ほど絵本を読まなくなった

カエルちびっこバスタヨとベイビーバスが大好き

カエルお絵描きとボールに興味を持ち始めた

カエル鉄棒にぶら下がれる

カエルいくつかの単語を復唱はできるけれど、自発的発語は未だ0

(返事「ん!(YES)」と「んーん(NO)」は完璧笑

カエルジェスチャーと指差しで大方コミュニケーションが取れる

カエル大人の言ってることは、ほぼ理解してる

カエルおむつ替え&着替え嫌い

カエルお風呂&食事好き

カエル噛む、つねる、引っ張る、投げるなど凶暴

カエルトイレに座るのは好き(でも出ない)

カエル甘やかしてくれる人、慰めてくれる人を状況に応じて判断している


家では基本甘えたな末っ子気質全開だけれど、

保育園ではクラス内1の先輩として同級生&入りたての一個下に世話を焼いてるらしい飛び出すハート

家でも、痛い!と言うとなでなでしてくれたり、

姉妹が喧嘩して一方が泣くと、泣かせた方を威嚇しに行ったり昇天

周りをよく見てるんだな〜と思う場面も多々おやすみ


まだまだチビデブメタボちゃんだけれど、あっくんなりに成長してくれてるおねがい

5体満足、健康に育ってくれて何よりキラキラ

これからも、あっくんらしく日々過ごせますようにニコニコ



ポイ活状況

ご興味ある方は、以下の招待コードご利用下さい飛び出すハート


トリマ(招待コード: dtM_MUvVJ)

Miles

WalkCoin(招待コード: GDnt6mEz)

不満買取センター

PayPayフリマ(招待コード: CO9G9F)

マクロミル


他、オススメあったら教えてくださいスター