我が家の家族構成


  • 長女:みーこ   2015.01.31(小2)
  • 次女:なっちゃん 2018.11.10(年少)
  • 長男:あっくん  2021.07.30(0歳児クラス)
  • 24時間勤務の旦那
  • 実母の介護の為、単身赴任している姑
  • 90過ぎた、少し認知かかった姑の実母
  • フルタイムワーカーの私

 


ひーばーの体調が思わしくなく、春休みまでもたないかもしれない、と知らせを受け、急遽帰省してきましたダッシュ

まさか、こんな形で、みーこの皆勤賞が終わってしまうとは…

2/17(金)
パパ朝帰り後、仮眠
ママ午前だけ仕事、お昼に帰宅して仕事着やパジャマの洗濯、お弁当作り、最終荷造り
子供たちは、みーこの下校時刻にあわせてお迎えDASH!
ランドセル等不要なものを置きに家に戻り、トイレを済ませて、いざ大阪へスター

21時前に到着し、早速洗濯機を借り、就寝〜zzz


2/18(土)

電車でビュッフェ会場へキラキラ

あっくん、外食デビューかな!?

普段、ご飯残したらデザートなしのルールを徹底している我が家看板持ち

ビュッフェでは、好きなものを好きなだけ食べて良いよ、と伝えていたので、姉妹は大喜び飛び出すハート

デザートにジュースに、たらふく食べて幸せそうニヤリ

みーこは、クロワッサンをリベイクできるトースターが面白かった様で何回もやってたウシシ

そして、みんなに配る…笑

子供より大人の方が多いから余裕があって、みんなデザートまでしっかり楽しめた音譜

あっくんも、自分で取りに行く様になったら、またちょっと大変かな??

その頃には、なっちゃんが一人で取りに行ける様になってるかな?


晩ごはんには大好きな大吉の天ぷらをテイクアウトラブラブ


美味しいものたくさん食べて幸せ〜照れ


2/19(日)

大阪→岡山への移動日車

お昼ご飯用にお弁当を作り、車内で食すもぐもぐ

お昼過ぎにパパ実家に到着ニコニコ

ひーばーは、思ってたより元気そうだった拍手

足腰は弱ってしまって、寝たきり生活らしいけれど、

(こっちにいる間はトイレやご飯など部屋から出てきてたし、デイサービスにも行ってた)

ご飯(離乳食的な形状のもの)は食べられていて一安心二重丸

私たちのことも、ちゃんと覚えていてくれてた合格

とは言っても来月で95歳。

もういつなんどき…と思っておいた方がいいのかもなあせる


パパ姉家族が来てくれていたので子供たちは、遊びまわってたニコニコ

4月から高校生になる子は留守番で会えなかったけれど、小5、小2は意気投合で走り回り、

年長の子は、あっくんと、なっちゃんを可愛がってくれOK

夜バイバイする時には、みーこもなっちゃんも泣きそうに赤ちゃん泣き

また会えるのが楽しみだねうさぎのぬいぐるみ


2/20(月)

パパ実家に来た時には恒例になっている家族風呂へ温泉

お風呂大好きあっくんが1番楽しんでた立ち上がる

散歩もしたし、ドライブでパパの思い出巡りもした知らんぷり


夕飯はお寿司もぐもぐ

帰省するとグルメだわ〜ゲラゲラ


2/21(火)

自宅に向けて大移動リムジン後ろリムジン真ん中リムジン前

工事による迂回があったり、スノータイヤチェックがあったり、

こまめにトイレ休憩したり、

自宅近くのスーパー寄ったりしたものの、door To doorで8時間半絶望

お昼は、おにぎり作って車内で食べたし、

お土産も購入済みだったから、そんなに長い休憩時間は取ってないんだけどな驚き

もう少し近ければ、金曜学校終わり行って、日曜に帰ってこられるのになぁ汗うさぎ


ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


ひーばーの様子を見れたし、

子供たち会わせられたし、

子供たちは、手紙や絵やオリーナで作ったプレゼントも渡せたし、

いい旅だったかなおねがい


みーこの皆勤賞は可哀想なことをしたけれど、

春休みまで待って何かあったら後悔するもんね。

少しでも元気な内に会わせてあげられて良かった、と思おうウインク

本人も、皆勤賞は続けたかったけれど、両家祖父母に会えるなら、その方が良い、って言ってるし

友達には「今まで全然休んでないんだから、一回くらい休みなよ!」と言われたらしいw

社会人の有給的な感覚…?

先生にも「気をつけて行ってらっしゃい、楽しんでおいで」と見送られたそうびっくり

学校を休ませて旅行論争は色々な所で見るけれど、今はホント緩くなったんだなぁーうさぎ


2/22(水)は全員始動

旅行中、みーこは自主学習ノートに絵日記を書いていて。

先生に花丸もらえたーニコニコと嬉しそうに教えてくれた飛び出すハート

あっくんは普通に登園したけれど、

なっちゃんは、玄関で涙えーん

でも迎えに行くと、笑顔でたくさん話してくれたにっこり

2/23(木)で片付け等を済ませ、

2/24(金)通常運転


土日ゆっくり過ごして、月曜からまた頑張るぞー立ち上がる



ポイ活状況

ご興味ある方は、以下の招待コードご利用下さい飛び出すハート


トリマ(招待コード: dtM_MUvVJ)

Miles

WalkCoin(招待コード: GDnt6mEz)

不満買取センター

PayPayフリマ(招待コード: CO9G9F)

マクロミル


他、オススメあったら教えてくださいスター