レッスン25


習い始めて2年が過ぎました。


作品を作って思う事は

もっと柔軟に飛び跳ねた作品を作りたいなって事。


本を読んだり踊ったりしないとダメですね。

そう言えば、ファッションも最近大人しくなっています。



明日から変えて行こうと思います🩷

明日からだよー。




今回は本物のお花⚡︎生きている『生花』で作りました。


グリーンカーネーションが綺麗でしたので

一番目立たせる部分に使ってみました。



グリーンアレンジって爽やかですね。


ベランダで気持ち良さそう〜。




グリーンのまん丸の『手毬草』はボリームがあるので後ろにして手前に『白いナデシコ』を置いてみました。

🪻パープルのクネクネしている『丹頂アリウム』は両サイドに。

クネクネ可愛い💕





次回、こういう作品を作る時は音楽でいうとROCKみたいな感じに作りたいと思います。

頑張ってみます!



生け花風なのでお人形を出して隣りに飾ってみました。

兜を持っているので端午の節句🎏にも飾れるお人形さんです。




とても古いお人形です。




ガラスの人形ケースは処分してしまいましたが

こうして飾ると無い方が合いますね💚




今回はビールではなくて『ジェラート』です。







Vito.イオンモールに行くとよく寄ります💚