昨夜 『NEWS ZERO』を見ていたら


第11回 MOE 絵本屋さん大賞 2018

1位 2位 W受賞の
ヨシタケシンスケさんの絵本の紹介をしていました。


1位は「りんごかもしれない」
2位は 「みえるとかみえないとか」という本でした。


ビックリです‼️



何故って、
「みえるとかみえないとか」の絵本を私が偶然持っていたからです。





そう言えば Cちゃん
「ヨシタケシンスケさんの絵本って
   今 話題だよね!」って言っていました。


私は知らなかったのですが
宇宙人が好きなので 何気に買っただけでした。

読んでみると とても奥が深く



視覚障害がテーマなのですが
宇宙人の生活で どういうものなのかを表現していました。




Aちゃんに読んであげると
幼いのでまだ良く理解出来ないみたいで


😊「ねえねえ 本の通り読まないで
    面白くしてね。声も全部変えてね!」って リクエストを出され、、、



  色々アレンジして読んであげていましたが
 
  毎晩 寝る前に何回も読み きりがなかったです。




 ( Cちゃんが読む時は 絵本通りなのですが)
 
「よく そんなアレンジが出来るね。
   面白いね。」って言われてしまいました。





Aちゃんが2番目に好きなセリフ

       ↓


「これは いったいなんだろう?」



本の中に説明があります。

  





紙粘土を使って二人で作ってみました。







楽しい時間でした。

(1番好きなページは内緒です。
今でもFace Timeで盛り上がっています。)





🔆🔆🔆🔆🔆🔆🔆🔆🔆
P.S.


去年は こんな展覧会にも行きました⭐️






ツーショットも❤️❤️❤️






お土産も買ったりして。







Aちゃんに「いいな!行きたかったな❤️」
って言われてしまいました。

🌟🌟🌟


この絵本 買って良かったです。


今度1位の絵本も買って読んでみたいです。