1月4日 ~北へ~ | 明日やろうはバカやろう(仮)

明日やろうはバカやろう(仮)

はぁ・・・
今やるの面倒くさいから
明日やろうかな

1月4日


朝起きてTVをつけたら


山手線・京浜東北線不通というニュースが・・・



あぁ・・・やな予感と思いつつ羽田空港へ


上野駅に着くと


山手線・京浜東北線とも若干の遅れがあるものの運行



羽田空港に着いて


展望デッキで飛行機を眺め



カネは無い!けど・・・ヒマはある。



ロビーに行って運行状況の掲示板をみると





カネは無い!けど・・・ヒマはある。


稚内行き天候状況確認のため“登場手続き一時中止”の文字が・・・



あぁ、また嫌な予感が・・・






結果がわかるまでロビーをウロウロしてたら


前方から長州小力とあるある探検隊の坊主に似てる人が来た


うわっ!芸能人だぁ!と思ってドキドキした


(でも、周りの人たちはノーリアクションだったので


長州小力とあるある探検隊の坊主に良く似た人だったのかなぁ・・・


すれ違ってから暫く見てたけど誰も近づいてなかったし)





1時間程待った結果



稚内行き欠航




すぐに別の便に振り替えてもらい





カネは無い!けど・・・ヒマはある。



北へ



カネは無い!けど・・・ヒマはある。



電車で






カネは無い!けど・・・ヒマはある。




札幌駅に・・・




次の電車まで約4時間



観光案内のおじちゃん・おばちゃんに相談して歩いて市内観光へ





最初は




カネは無い!けど・・・ヒマはある。



時計台



(初めて時計台を見た時ガッカリしたのを覚えている・・・


マーライオン程ではなかったけど)




次に

カネは無い!けど・・・ヒマはある。



テレビ塔


雪の大通り公園をザクザク歩いていたら


                 カネは無い!けど・・・ヒマはある。  


なにやらテレビ局が取材をしてたので



記念にオイラも・・・と思いアピールしたけど


見事にスルーされた





ハラが減ったので



カネは無い!けど・・・ヒマはある。  


テレビ塔の中のお店で




カネは無い!けど・・・ヒマはある。  


味噌チャーシューを


並盛でも結構なボリューム


美味かった!


美味かったけど


食券を買う時に店員のお姉さんが


至近距離でガン見してくるのがウザかった




ついでに


となりのカレー屋で




カネは無い!けど・・・ヒマはある。  


カレーパンを・・・


こちらの感想はあえて言いません


(察して下さい)






そして・・・




カネは無い!けど・・・ヒマはある。  


北海道庁旧本庁舎



と、お決まりのパターン



今回で3回目の札幌だけど


札幌観光が目的じゃないのでいつもこの3か所しか行かない





そして17時過ぎ電車で出発して



23時過ぎ




カネは無い!けど・・・ヒマはある。  


目的地




カネは無い!けど・・・ヒマはある。  



稚内駅に到着!!!



予定より10時間遅れ


本当なら13時ごろ稚内空港に着いて


バスに乗って日本最北端の地“宗谷岬”に行って


タコしゃぶ食って20時にホテルにチェックインしてたのに・・・



コンビニで

カネは無い!けど・・・ヒマはある。  


ジュース買って


ホテルの風呂入って


寝た





1日目終了