今日のニュースはちょっとショッキングだったなあ…2つほど
セクマイのトイレ裁判、最高裁の判決も聞いてて微妙だなあとか
気持ちはわかるけども1番最優先されるのはその他の女性の安全とかそっちよね👀💧
限られた職場での事例としての判決だけども大きいなあ
外見とか中身とまあ難しい
逆にトランスの人とか見た目男な人が女性トイレ入るとギョッとするのはどうなのとか
自分もよく2度見されてた事あるけどいたたまれないんだよね…
そもそも育ててる貰った神経質な叔母の影響で外のトイレ苦手だけども
全員同じ気持ちとかないから難しいけど、昨今のセクマイの主張は微妙に感じたりする事も
そして夜のニュースも衝撃で…
セクマイが普通に暮らせる世の中はまだまだ先な感じだなあ
理解が無さすぎて…セクマイとか関係なく自分と違う人への配慮とか気持ちに思いを馳せるとかそんな事なんだけどなあ
マジョリティが全てじゃないけどある程度優先されるのも仕方なくはある
生き辛さを感じてる事は理解して欲しいなあ
自分でどうにか出来るもんならどうにかしてんだよって、病気でもないし出来ないから辛いんですよって
そんなずっーと辛い状態でいる訳でも無いけど、何でかなってふと思ったり時折向き合わざるおえなかったり
ずっとついてまわるんだよね…普通が良かったなあとか
セクシャリティとの向き合い方はいまだに続いてますからって
ようやく?ピンクが使えるようになったとか…女性色みたいで苦手でムリだったけど、まあ可愛いいかもなとか(笑)
ランドセルも赤が嫌で後半使ってなかったし
運動靴は赤好きだったけど、どんな矛盾よ😅
あとはなんか昨今のSNSの使い方は好きでない
見えないから攻撃性が高いというか
芸能人の不倫とかもどうでもいいし…そんなに責められる話なのかなとか
家族の問題であって他人がとやかく言うことじゃないなあとかね
何にせよ残された人達が辛くならないように
また自分を責めないように願うばかりで
人に優しい世の中になりますように…