パーティー終わって一段落して

何となくたまに襲われる漠然とした不安

幸せ過ぎて怖いという姉貴や母の気持ちってこんな感じなのかなあ?とか

そんな素晴らしい多幸感がある訳では無いけれど…絶頂の時に漠然と不安になることは今までにもあったなあとか

何となくダラダラと過ごしてる事の有り難さ

これがいつまで続くのかなあとか…

なんだろね、何故まだ来てもいない未来を思って不安にならなきゃならんのだ💧

それもなにが不安なのかも分からないという有様😅

ただ漠然と解っているのは、この一瞬がもう二度と無いという事だけがハッキリしてて

それが尊い事だと解ってるという感じ?魂の部分で感じてるみたいな

喪失したくないんだろうなあ

子供の頃沢山辛い思いをしても歳は取りたくないなあと思ってて

それなりに歳を取って歳を取るのも悪くないなあと思って、また歳とりたくないなあみたいな

老いると自由が効かないからか?

また自由が奪われるのは嫌だなあみたいな

パーティーの講演の内容が、昔自分なりに出した答えを伝えてて…そう思う人が他にもいるんだなあみたいな

てかそれが真理だからだろうけども中々そこに行き着けないんだよね…

君の夢はなんだね?仙生の言葉を時折思い出して、自分は何をしたいのか何が幸せなのか未だに分からず…

人に委ねてはいけないんだよね

自分が決めてやってる事は人に評価されなくても、関係なく幸せみたいな、好きな事を突き詰める事の大切さみたいな

それは何かをやる事かもしれないし、何かを愛する事かもしれないし…

譲れない何かってなんだろな🤔

昔は色んな事に没頭してたけどそんなもん今ないなあ

まあまずは浮かんだやりたい事を片っ端からやるのは大切なんだよね

我が姉はそんな感じの人なので、昔から自分の3倍位生きてんじゃないかみたいな(笑)

興味持ってからやるまでが早い早い👀💦

それより相変わらず仕事がね

未知な状態でプロジェクトも相変わらず微妙だし…もっと人に興味持てよって言いたいわ

人間嫌いな私が言うのもなんだけども😅

いや多分私人間好きなんだわ多分?(笑)

使命は教育系だというのは解ったから良かったよね

誰に聞いたとかではなくもう流石に解るわって

昔真面目に将来考えた時に教師?と思ってたのは合ってたんだなあとか🙄

社会科か体育で迷ったけども…ジャージで過ごせる体育良いなあとか(笑)

まあ追求するとか勉強割と好きなので、人と関わるより学者とかになりたかったけどね

結局人との関係切れないからなんだよね