なんだか先週の鬼残業が効いてるのか、週頭から疲れてる
てか月曜日の早番は色々やる事満載で普通に忙しいからなのも大きい
ガシガシ仕事やっつけてたら見知らぬ男登場…誰だっけ👀💧
今日は宜しくお願いします!ん~?なんか研修入ってたような?😅
調べたら日程違くて?もう1人入ってたような?12月中にやり取りしてたのでうる覚え
あったぞ研修日程!って内容みて無理じゃね?😅もう加工だけやれば良いじゃんよ
味付と包装1日でとか舐めとんのかって内容
うちの班長に午後に教える事引き継いだけど、忘れ去られたらしいく💧
うーん、向いてない。色々次々こなさなきゃだから相当要領良くないと無理なんだよね👀
向いてない班長2名いる時点で結構大変だよね他の班長(笑)
して今日も結局かるく残業して帰宅
でアメブロで閻魔日に触れてる内容みて、もうそんな時期か、して旧暦の閻魔日いつだろ?って暦の本見て初午の次の日だなって思ってたら
姉貴から連絡が入り今年の閻魔日初午と重なるから、姐さんずらすために早めるって言ってるよみたいな👀💧
初午の次の日と勘違いしてた自分😅
それはそとしてなんと言うか、このタイミングで同じ事に触れる事自体が不思議だなと…
避けろと言うことなのか?
てか初午をずらして意味あるの?ってのも悩ましく😅
毎年福重ねと達成の鍵を授かりに行ってるんだけども、初午に行くのも大事なんじゃないのかなあ?
姐さん一家は閻魔日は家に籠って何処にも出かけない風習なので
過去散々亡くなったり酷い目に合う人を見てきてるので恐ろしくて出かけられないらしく👀💧
恐怖は恐怖を呼び現実になるのでそこまで恐れなくも良くないか?毎年休める人は良いけども
自分休むまではしてないけどたまたま休みとかは多いなあ
会社のポーチロッカーが封書投函口が開いてるから勝手に色んな物入れられる事があるのが難で
お菓子とかお土産とか勝手に入れられてることが多いんだけど、この日は人から頂いては行けないので蓋したい気分よね😅
去年は仕事で、いつも色々くれる部下からの差し入れ断ったりして
なんと言うか、自分も気学風水はかなり気にして暮らしてる口だけど
それにこだわり過ぎると生き辛いので必要最低限に抑えてる部分も大きいんだよね
気にすると引きずられるっつーのもあるし
結局世の中はある程度幸不幸の連続だから…日々神仏ご先祖さまを敬って徳を積んで難を小さくして頂くってのに尽きるかなあとかね
まあ解ってて避けれる難は避けたほうが良いとは思うけど
何にせよいつもはないタイミングで同じ情報入る時点で気をつけろってお知らせな気がするような?
凄い気になるつっつーか引っかかる
なんなら先週のトラブル発生も、メールでとんでもないトラブルが無い限りは夕方帰宅してますって打って、んーこの文いるか?って違和感あったりしたから😅
予知してた気もする(笑)
元々勘は良いけど、ここ2、3年は違和感つきで何となく解るつー違いもあったり
漠然と解るのとは違う違和感?上手く言葉に出来ないけど
なんか引っかかるみたいな、紙一重の一瞬の違和感だけど、この感覚が研ぎ澄まさせるともっと解るのかも?とか
まあ解った所でこの世はパラレルワールドだと思ってるから、未来もどんどん変わってくんだと思うけど(笑)
避けれる物は避けれるけど、そもそもそのことに対峙しなきゃならない物は避けられないのかもとか
まあ先の心配し過ぎても意味は無いのかもなあとか
取り敢えず姉貴にはズラしたいのか今一度聞いてみてるけの返信無し
ついでにその週は休日出勤掛かりそうで色んな意味で微妙だけども
なんも気にせず生きてる人最強かもね(笑)