コロナプチ後遺症を患いつつ仕事をこなした今週は長く感じたよね

毎日夕方になるとダルかったり気持ち悪くなったり、いやそもそも日中も頭使うとモヤモヤしたり頭が熱くなったり?

夜は喘息並に咳が出て苦しかったり、そんなんと格闘しつつ溜まってる仕事をこなして…救いは課長が不在という所か?(笑)

てか誰も聞いてない人事異動があり、これはウチからも誰か出すやつだなあってのは想像がついて💧

この主任が誰も聞いてない人事異動は前代未聞なんだけど…うちの課長が我々を信じてないっつー事で感じ悪い👽

抜くからには事前準備があるからやめて欲しいんだよね物理的に

しかし私唯一相談を受けてたりして?👀

梅雨あたりで今後移動させても良いのは誰かという質問を受けたので、自分の来期移動を踏まえて用意周到に準備は敷いているので、

強いて言うならと2名の名前は上げており課長も納得してたので、多分うち1名移動になるのかなあとか🙄

うちの工程影響大ですけどみたいなね

それを聞いたので来期では無く今期中に立ち上げるべく教育予定早めたのでギリ間に合うか?

製造課の人事はほぼ私が掌握しているので、他には聞かなかかったつー事かなあとか

してこの人の話

復帰してから重ための面談2つこなしてちょっと疲れたよね😅

鬱病適応障害チックな話と、この子2回目ね

後は仕事辞めたいっつーのと、この子も2回目で、ぶっちゃけ辞めて貰っても良いなあとは思ってた人材なので、そのまますんなり受けるか悩みつつ

人不足なので他工程やれるかとか提案しつつ、一応慰留して来週様子見みたいな

我が工程ホントに大変なんだよね💧

仕事の負荷が肉体的にも精神的にも結構かかるのに、職場環境最悪で35℃超えてて切替の嵐だは残業で帰れないわでそりゃ病むわって感じ😅

で病む皆さんは勝手に自己否定入って落ちてくので、定期的に面談やって凄く必要だよ!やれてるよ!てな感じて気持を上げてくみたいな

もうね、最近私も甘くなってるもんね

毎日仕事に来てくれる事か最重要!みたいな

こんなクソ暑く多忙な環境でボーっとするしミスもするわなドンマイみたいな

これを変えたくて頑張ってるのにうちから要員動かすとかないなあ😑

決まった訳じゃないけど予想は外れないように思う

てか期の半ばに移動とかやめて欲しい

個人課題やら小集団活動やら全部調整必須で大変なんだよ!って

ちなみ私の移動2回、昇格2回は全て期の半ばで凄い大変で、これも有り得ないんだよね

いかに将来見据えず人事異動させてるかっつー話だよねぇ

3年先位までちゃんと見越してやって欲しい

ホント今期の課内人事異動ひっくり返しといて良かったわ

今思っても他主任が自己中に決めた最初のやつより盤石の体制だもの