せっかくの連休中ですが
まさかの月の物がやってきてお出かけする気分にはなれず…ひたすら惰眠
月の物が来ると眠くなることはそれなりにあるけども、ここまで眠いっけ?
結構疲れてるんだなあとも…ゴロゴロ
身体は使って無いけど頭脳労働者なので、昔から頭を使うとお腹は減るタイプ
まあ、元々あまりにお腹も減らないんだけども(笑)
ぐうたらしてる場合でもない
氏神様へお参りに行かなければ
来月ははや神無月じゃないですか💦
願い事もそんなないんだけも…現状が続くのはある意味楽で幸せだけど
変わらないものなんて無いのでね
昇格試験受かった時点で出世は付きまとう
せめて自分にとって良い所に移動したいもんだけど、それどこよ?(笑)
サラリーマンとは受けの世界
自らどうこう出来ることは少ないので
どこへ行っても柔軟に力を発揮出来るように
常にスキルを高めて行かないとね…
今の担当工程もようやく明かりが見えてきたので、ここ立て直せばまあ思い残す事もない
ソフト面の改革は一任されてて好きにやらせてもらってるし、それなりに結果も出てきてて
でもその先のライン構成の再構築とか…ハード面の整備は私には権限ないので
やはりなるなら今の製造課で上がりたいんだよね
まあ同僚の方が実力高いしその辺は得意なのでカレがやるのが適任とは思いつつ
いい加減なのでソフト面がガタツクのは想像にかたくないのでね(笑)
中々良いバランスって人はいないね
私人間苦手ですけどとても大事には思ってるので、人で成り立ってるつー事を忘れない人ならいいんじゃないかなと
ややもすると鬼のように供給優先になる製造課なので、無論私もその中で育ってきてて、いつでも梶は切れるので
本当に必要な時のみでそれ以外は無い世界にしないとね…そんな時が来ないようにしたいし
仕事内容をまともに戻す活動ってどんなよ(笑)
上は分かってないので、変えたいならやはり上がって行くしかないんだよね…
有能な誰かがやってくれるなら、別にそこまで出世なんぞしなくても良いんだけど
その役職になる事が目標なのか、変えるためにその役職を目指すのかは雲泥の差