メンタリストの投稿が炎上してますが…
感想を述べただけのようなコメントもついてたりするけど
それなりに有名なな方が表立って発信するにはあまりに危険な内容で🙄
きっとみんな奥にある物は理解も共感も出来る部分はあると思うがストレート過ぎて(笑)
私も常々生活保護はおかしいと思ってはいるので。
必要な制度なのは理解してるけど利用してる方の今後のやる気を削ぐ制度でもあるなあと
身近に利用されてる人を2名ほど知っているのですが…甘えてる部分が見えたりもして
あれはあくまでも病気とかで生活が困窮された人を救う制度だと思うんだけど
1日8時間は働けなくとも2、3時間でも働けるよね?ってのに働かないのは
収入増えると保護費が減り打ち切られる可能性もあるからでしょ
なら働かなくても同じ額をくれる方をそりゃ選ぶよ、楽だもの
それじゃ本末転倒なので悪制度だなあと
復帰に向けてどう支援するのか、不足分の支援の仕方が大事だと思うんだけども、人数分多過ぎて手が回らないのかなあとか
保険料かからないのもやり過ぎ感あるし。これも病気の程度によるでしょーよ
社会は不平等なので、別に明日は我が身かもと思えば元気な人が負担するのはまあ有りなんだけども
高い税金払ってる身としてはそれなりにモヤモヤは残る人もいるよね
そして命も確かに等しくないと思うけど…ある価値観に置いては
役に立つ立たないという人間のエゴの意味付けによって
そりゃ有名な科学者と凄い犯罪人とどちらかしか生き残れないなら
皆さん選ぶまでもなく前者をとるでしょ
究極的な事言えば?でも世の中そんな事だけでは回ってないので
人間程度が付ける価値観など大した事ではないと思うんだよね
要不要とか良い悪いとかも、現時点においての感想であって結果は分からないんだもん
ワクチン接種が良い例かも?
罹患したくなくて打って死ぬ人もいるわけで
でも打ったお陰で掛かっても軽傷になったり
何処がどう作用するかなんて人には解らんものなので
まあ人の事はとやかく言わずに自分に集中しといた方がいいよねと
自分の感想を何故に媒体に発信するのか
人は認知され共感されたい生き物だからかな
?
社会性を持った生物なので…と言っても個体による差はあると思うけども
孤独とか感じない1人が好きな人も結構いるもんね
でも何かしら人と関わらないと生活できない社会なので煩わしいなあと
私も多分に1人で無人島で暮らせるタイプなんだけども(笑)
人間って人との関わりが学びなんだろうなあとか
思い通りにならない物…人みたいな
なので自分の受け止め方やら気持ちの持ちようとか色々変える方を頑張りましょう
譲れない物は譲らなくて良いけど…多分譲れないものなんて大してないんだと思う
所詮80年足らずで朽ちる身ですから(笑)