もうすぐお盆だけど、今年はあの世の気が濃密な気がするね
新しい年だから?その辺はよく解らないけども、この時期は夜は絶対に出かけないし、水辺にも極力近づかないようにしよう的な
たまにそんな事は忘れて、ペルセイウス座流星ぐんに憧れて夜中に出かけたことが有るけれど
星が見やすい所を求めて行き着いた先は、悠久の丘近く…そう霊園(笑)
ちょっと距離あるから大丈夫だよねって、星なんか見てる場合じゃなかったよねぇ
私基本見えないけど気は感じるので、いやこんな所でユックリできるかい!みたいな
なんで、真夜中に霊園から田圃のあぜ道通って私目掛けて車来んのさ(:^ー^A
色んな意味で怖くて退散。それからは家の前で観測してみたりしたけど流星群は諦めよう的な
水辺も怖いよね
再来週に和歌山行く際に、川湯温泉イイなあ子供達も楽しいかも?でも何か嫌でやめようとスルーしたら
お盆過ぎての水辺は良いことないからかなのね
無駄な冷媒体質
霊から見ると光って見えるとか?助けられませんけどゴメンね(笑)
そう、合わせない事が大切なのは解ってるけど、気付いた時は遅いのよ
ふと気になり見てしまい、ピッタリハマり、あーヤバイ遅いみたいな(笑)
ボケっと歩いちゃいけないんだろうけど、たまにはするよねぇ
自分で祓えたら良いんだけどもね
そういう教室ないのかね、でもやっぱり行きたくないよね。はいつけまーす祓いまーすって、上手くいかなかったらどーすんの的な(笑)