今日は朝から大忙し、月曜の早番嫌いです
睡眠出来ないは仕事忙しいわで(´`:)
して凄い巻いて頑張ってたら、用事ズレたから今日は代理出なくて良いよときたもんだ(-ω-
もっと、早く言って欲しい
帰りも残業対応で監査受けて…相変わらずマイク持って工程説明やらされるので苦手
前工程あんまり知らないから答えらんないんだよね…勉強不足に自己嫌悪になるし
回ってる最中に課長が遅番の主任早く来ないかなあとか言ってて
なんなのそれ。私も月曜に残業なんぞやりたくないところを強制参加にしたのは貴方ですけど?失礼な
最期の工程でようやく来て変わったけどほぼ意味なくない?
して前回のフォローアップもほぼ私が応えたじゃんよ
真面目に事前に現場回ってフォローアップ完了確認して指摘されそうな所直してって、やったの主任で私だけですけど?
それは評価されないんだよね…
あーなんだかな。別にイイけど
私資格持ってないんだから、お気に入りにやらせればいいよ
まだ資格取ってもいないのに、既に鹿児島監査に同行決定してて(ーー
なんというか、やる気失せるわ
まあ、感謝されなくても仕事だから淡々とこなすけどね。
やり甲斐ってもんを感じないから詰まんないよね
たまにしか現場に来ないのに、いきなり来て怒ったもんで、前工程は炎上してるし(笑)
まあ言わんとする事は解るけど言い方だよね
うちの会社って優先順位がコロコロ変わるから現場は大変
それに合わせて仕事するのがそもそも現場なんだけども
どっちもどっちな感じ
昔の自分達は大変だった云々の武勇伝
大変だったならそういう思いはさせないようにってならないのかしら?
少なくとも私は嫌だね
中学の部活も上下関係酷かったから自分らの、代で変えたし
自分が受けた嫌な思いは、せめて人にはさせたくはないと思うのは存外稀だと最近知ったし
皆さん心が狭過ぎる(¯―¯٥)