今週末は金曜日に有休を取って土曜日の休日出勤を蹴って滝へ

遅番だと土曜日の朝一の滝には間に合わないから仕方なし・・・風邪で3日も有休使ったから本来なら使いたくはなかったんだけどね。

どうにか風邪が治って良かったよ。

して前日から雨が降ってて予報でも雨だったけど予想通り上がって・・・超晴れっ子を実感キラキラ

ママに勝ったかな?と思ったら、波が高くて船欠航でこれないとか汗ほんとよく欠航する船だよ。

久し振りにママが滝に入る様を見たかったから残念

エライ凄い気合と声で圧倒されるんだよね(笑)

ここ最近の春の陽気はどこへやら・・・かなり寒くてやばい感じがしたけど、入る前に気合入れて、今回は余裕が。

若干怪しかったけど最近唱えてない般若心経も全部唱え終えて、自分の真言も全て終わるとかいつもより長く入ってたかな。パワー上手く受け取れてるかは入ってる最中に結構解る感じ


でもまあ相変わらず・・・夢が定まらず言われる始末

仕事が忙しくて考える暇がないと・・・仕事は違うよって言われなくても解ってるんですけど疲れ果ててホント暇がない。

気力の次は体力をつけないとね(笑)

滝後は2段ベッドが届くとかでソファーを移動したりクローゼットの扉を外したり・・・相変わらず人遣いが荒い姉あせる

ムダに多機能な扉が外すのが面倒で・・・オレがいて良かったねって感じ。

何となく機能見て構造が読めたから回してみたら正解みたいな。

バタバタしながら昼ごはんはインスタントラーメンなど。隣のコンビニに買いに行き、長男が辛いのが食べたいと言うから選んだのにやっぱりムリみたいな汗

仕方ないからオレのとんこつラーメンをあげて・・・凄く悩んで決めたのになんだったんだ(笑)

カップめんは好きじゃないから滅多に食べないから5分位悩んだんだよね。

無事ベッドの搬入を終えてママを迎えに行く時間になったら、お留守番とか汗

子守をしながらって人数が多いから大変なんだよね。

回転寿司のおもちゃで遊んでたら次は家族ごっこしようとか3女が提案

「家族ごっこしよーよー」「じゃあ、知らない人ね」って発言にバカうけ(笑)

家族じゃないじゃんよー叫びダメだおかし過ぎる。ひとしきり爆笑して普通お母さんとかお父さんとかおばあちゃん、おじいちゃんでしょって言ったら、じゃあおじいちゃんねって言葉にまた爆笑

あかん、やめやめおれは小さい頃だっておままごとはしたことないもの。そんな女の遊びムリ

そんなこんなでママ到着・・・久しぶりにあったけど老けたかな。

1年に1回会うか会わないかだからな・・・。

土曜日の夜はちょっと早めの入学祝いをして就寝・・・久々にえらい細切れ睡眠でベッドが変わるとやはり眠れないもんなのねガーン

今日はみんなで養老の方の温泉に入りに行ったら雲行きがどんどん怪しくなりついに雨が・・・

やはりママには勝てないんだなあ(笑)





子供と入ると疲れるね・・・オレ少し早めに出て髪乾かしてたら次々やってきて3人分の髪を乾かす羽目に。オレは好きな人に乾かしてもらうのが好きなんですけど(笑)

帰りにウナギ屋さんに寄って・・・ウナギはやはり関西風が好きだなと再確認





しかしエライ寒くてまた風邪引くかと思ったよ。

帰りは富士山が奇麗に観れてラッキーだったね。東京タワーも綺麗に見えたけどスカイツリーは下りだと見れないんだよね

13日までの特別ライトアップ見たかったな・・・。





さてと寝ましょ。

早番は寝た気がしないからストレス半端ないけどタイヤ交換やら美容院やら用事が済ませられるのは楽だったりするよね。