今日は官能評価テストを初めてうけることになり・・・
これこの職場と品証が受けないといけないテストで、味を見分ける能力を量るんだけど具体的には水の飲み比べ
10個あるコップの中から、塩見、甘味、旨味、酸味、苦味のある水を選び出すのと
2個のうちより濃い水はどっちか選ぶもの
利き酒とか得意だからいけるでしょと思ったら・・・いや単なる水でしょ
解らん(笑)
酸味と苦味が微妙
お口直しの水が苦い気が・・・水好きじゃないからさあ、せめてボォルビックにして欲しかった。次点でアルプスの天然水。
少ししか入ってないから、おかわりできると聞いてたから言ったら、限りがあるからそんなにあげれないとか・・・話が違うじゃん。つうか少なすぎだよ。
もう半ば適当に答え次の選択問題に移ったら・・・・あまっ![]()
なんじゃこりゃ・・・最初のが殆ど水だから余計甘い。
次は・・・しょっぱ
並べる順番違くなあい
次は酸味・・・これ微妙。
最後の苦味・・・んーこれかな?
先にテスト受けた子に感想聞いたら、殆ど水ですと言ってたのに納得・・・水だよ(笑)
10個のうち5個は普通に水でその中にも濃い薄いがあるとかで、配点聞いたらまあギリ受かるかな・・・。
明日にはメールがきて解ると思うけど、試験とかテスト落ちたことないから嫌だなあ。
そして今日は早出したからミーティングブッチして帰って来てみた
だって眠いんだもん。。。
残業すれば1時間2400円位にはなるから残るべきなんだけどもういいや。線付きで1番残業少ない自信あり(笑)
でも仕事はちゃんとしてるから文句はないでしょ。てか1番効率良いからだよ、うん。
結局来週末は男の子参加で飲み会決定らしく、一人は子供が預けられないと連れてこないとダメかで、別に良いんじゃないのみたいな。
つうか心の狭い旦那で飲み会とか凄く反対されるらしい・・・もう別れるとかで一時期別居してたのに
結局子供のことと夜の相性がいいとかでよりが戻ったらしいけど、微妙だよね。
専業主婦なら解るけど、普通に働いてるんだから付き合いやらストレス発散やらする権利はあるでしょ。
まあ好き好きだろうけど、オレ専業主婦でも週末はご飯作らず外食したりとか休む日は必要だと思うけどなあ。
しょっちゅう子供預けて遊ぶのはどうかと思うけどね・・・。
つうか今時は風営法が厳しくて、夜は子供いると遊べないのはいかがなものか。
別に親と一緒なら良いじゃんとか思うし、せめて21時位が妥当じゃないのかな・・・。
でも姉貴ん家は厳しいから就寝8時半位で・・・早すぎて眠れないわ1時過ぎには目覚めるわで大変(笑)
朝も6時過ぎ位には起き始めるからまあ健康で良いのかなとは思うけどね。