おはようございます❗️

とても良いお天気です晴れ


今週末,お家でお花見をするので

庭の落ち葉を掃きました!

(3時間位かかりました)チーン

ゴミの量は,30ℓの袋5袋ぐらいです!

今日は,燃えるゴミの日なので

主人が朝早く持って行ってくれましたちゅー

主人の一言「なんじゃ❗️このゴミの量は」

一言多いです😤

庭もスッキリ爽やかな朝です❣️




木の下を掃いていると,一つの木から

2種類の色のボケが咲いてましたひらめき





掃除をしなかったら

全然気が付かなかったですちゅー


先日植えた,タイツリソウに似ている花と

リュウキンカ(ホワイト)を見に聞くと,

あらっ❗️ヒトリシズカが大きくなってます❣️


ディセントラ スペクタビルス アルバ

元気そうです!


リュウキンカ(ホワイト)


そこから少し帰ると

何年も毎年出て来てくれるシラーの

蕾がありました❣️ここから裏庭へ


去年か?おとどしか?花壇に植えた

ライスフラワー❣️お花が咲いてました飛び出すハート

その前のハマギク冬は,大丈夫か❗️

と言う位葉もなくなってましたが,

今は,モリモリになってます❣️

この花壇の前では,タネが飛んで咲いた

ユーフォルビアが可愛い💕


グレコマの花🌸

と❗️横を見ると小鳥の羽が

あちこちに散らばっていますゲッソリ

猫に食べられたのか⁇

ちょっとショック‼️

気を取り直して,鉢では,

去年の春植えたスーパーチュニア❣️

今年も咲きましたデレデレ


今日もする事いっぱい❗️


では,素敵な1日になりますように💖