ナイジェル イベント行ってきました! | カワイイからヘンテコまで、動物好き集まれ☆ナイジェル・マーヴェン

ナイジェル イベント行ってきました!

カワイイからヘンテコまで、動物好き集まれ☆ナイジェル・マーヴェン


5時間にも及ぶナイジェルのイベントに参加してきました!

いや~濃かった!笑った!


し、しかし つかれました・・・。



爬虫類専門雑誌「ビバリウムガイド」の

冨水明さん(写真右)  


VS


爬虫類研究家・恐竜ジャーナリスト

富田京一さん(写真左)の

トークショーは最高でしたね。


マニアックなトークすぎて

動物の名前とか半分も

わかんなかったですが(笑)


動物の毒で、一番痛かったのは? とか・・・

死にそうになったのは? とか・・・



さすが、爬虫類業界、動物研究の第一線で
活躍されているお二人だけに

トンデモない経験の持ち主?でした。



おふたりは、過去に

あまり来日する機会の少ない
ナイジェルさん本人にお会いしたことがあるそうです。


そこで

ナイジェルのキャラクターも明らかに・・・



☆映像でみた通り “あのまんま”なひと
  やっぱり動物LOVEで、つねにテンションはマックス!


☆今は、日本のオオサンショウウオが気になっている。


☆お好み焼きが大好き。


☆自宅には、物凄い数の動物がいる。


☆プレゼントは“大きいもの”が喜ぶ。 などなど

ナイジェルの人柄が、徐々に明らかに!




そして、やっぱり一番うれしかったのは

会場にいるみんなが


ナイジェルって、けっこうむちゃな奴!って

感じている事でした。


※写真は、「ビバリウムガイド」のバックナンバーや

 「ナイジェルのDVD」を発売する売店を物色するお客さん

カワイイからヘンテコまで、動物好き集まれ☆ナイジェル・マーヴェン



その他にも


冨水さんによる
世界的な爬虫類の見本市<アメリカの爬虫類エキスポ>の

レポート映像も上映。


冨水さんのコメンタリー付きで


爬虫類業界のディープな世界にも
触れることができました。


日本のコミックマーケットの“爬虫類版”みたいで・・・とにかく凄い熱気!


なんか・・・手持ちのカメラでの映像だったのもあり

き、きもちわるくなりました・・・



いや~しかし


新世界を覗かせてもらったような感じ。

ほんとに楽しかった。


今日は、ナイジェルの面白さにハマっていく自分を

実感する一日でした!


※写真は、その冨水さんの“家族”である爬虫類が

 なんと会場に!ヤマシタ、はじめての爬虫類に

 はまってしまいそう・・・
カワイイからヘンテコまで、動物好き集まれ☆ナイジェル・マーヴェン