和風画師の徒然記

和風画師の徒然記

━ 制作や生活の中で日々想うこと ━

和風画房 結(ゆい) オフィシャル ブログ

お風呂造りも、メインの「風呂釜造り」に突入しています(⁠^⁠^⁠)v



 私もようやく、「お風呂を造ってる」気分になってきました(笑) 


 10年前。 

これとおんなじものを、10年前に川越でも造ってるんです。

ただその時、
何かを調べてたり参考にしてとかじゃなく、お得意の?「勝手な思いつき」で、やり始めてて(⁠^⁠^⁠;) 

(この間作ったこの「お香立て」も、全く一緒ですけど。) 



なので、鉄筋は一応めぐらせてはいますが、かなりの重量になる水(お湯)と私の体重を支えられるかは、皆無… 

完成後に初めて水を張った時の緊張感は、今でもよく覚えています。 


 その後1〜2週間は、湯船に浸かってても「いつ釜が崩れるのか!」と、気が気じゃありませんでした(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠) 

つかっていても、全くくつろげなくって(笑) 

※川越のその風呂釜も以後10年以上、問題なく現役で活躍してくれています。 


 それにしても、早く早く湯船につかりたいよー!! 




 【追記】 



こちらの紙は、当時に書いた鉄筋の入れ方の図面。 

これが取ってあったおかげで、この分量のまま(前回と同じ川越界隈のホームセンターに)鉄筋を買いに行って、加工もさくっとしてこれて(⁠^⁠^⁠)v 

こっちにも持ってきて、施工の今も活躍中! 



 アメブロ 和風画師の徒然記
http://ameblo.jp/nigaoe-yui/


今日から、後半期に突入ですか! 


ってか、もう今年も半分終わったって。

 早い、早過ぎるぅー(⁠T⁠o⁠T⁠) 


 こっちに来る直前。
買い忘れていたこっち用のカレンダーを買いに行ったんです。 

 見当たらないので店員さんに聞くと、
「もう置いてません」って(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠) 

(そりゃ、今更買うような人は皆無か…  なので、川越で使ってたのを持ってきてます。)



 しかも印刷所さんとか、そろそろ来年用のを刷る準備をしてそうで。 


 もっと日1日を大切にしてかないと、今年も終わってまうがな!!! 



 アメブロ 和風画師の徒然記
http://ameblo.jp/nigaoe-yui/




【風呂小屋造りをユーチューブで!】


 お風呂造りの投稿を重ねていたところ、学生時代の友人から、 

「これ、ユーチューブでも配信してよ!」

とリクエストをもらい。 


 結展以外で稼働させたことないんですけど、決死の覚悟で(?)動画撮影をスタートさせ(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠) 


 ここの工房の紹介と、風呂小屋の建設地のと、1分半弱の動画を2つ上げたところです。





 チャンネル登録のほとも、どうぞお頼申しあげますm(_ _)m

 Yui_Masamichi_Suzuki 

@yui_wafuga 

 (このどちらかで、たどり着いたり登録していただけるんかな???) 



アメブロ 和風画師の徒然記http://ameblo.jp/nigaoe-yui/