前回の続きで
新一年生なのに休校続きのコハルの日々の生活ぶりについてです。

洗顔や服のコーディネートなどを自力でやることはスムーズになりました。

そして朝のコハルの大きな難関は…

お着替え笑い泣き

思えば、コハルとの生活は朝のお着替えとの戦いの日々でもありました(?)
ブログにもたんまりとその記録が…ガーン


  


改めて振り返るとヒドイ生活ですね…ゲロー
そして絵柄も変わるね…。これは作業効率化のためにいろんなアプリを試しているのが大きいですアセアセ

さて、そんなコハルには、是非ともこの休校期間中に自分で着替えをやりきる力をつけてもらいたい!!笑い泣き
(着替える能力はあるんですよ…やって欲しがるだけで……)

そこで効果があった声かけをご紹介。

作戦①
女の子のお友達同士がお洒落をして待ち合わせをする…的なノリがポイントです笑い泣き
着替え後はヘアスタイリングをコハル部屋でしたいので、コハル部屋に集合。
「競争ね!」とかも効果があるけど、諸刃の剣なんですよね…。思い通りの展開にならないと不機嫌なるので笑い泣きなのであまり競争要素は持ち出さないようにしていますアセアセでもコハルが着替え終わった頃を見計らって部屋に行きます(笑)
完全別室に分かれて着替えるので、手出し口出し不要で楽です。

作戦②
これはテッパンですね笑い泣き
コハルが着替え終わった頃に部屋を見に行って、大げさに悔しがるのがポイントニヤニヤ

作戦③
ちょっとめんどくさいけど汗コハルが喜んで着替えてくれる関わり方です。

いや、めっちゃ手出ししてるやんって思われるでしょうけど笑い泣き
私にとってコハルが「文字通り手取り足取りしなくても自分で服を選びとって自分の力だけで着替えを完了した」ということが快挙なんですよ…笑い泣き笑い泣き
スローステップで、少しずつ声かけ作戦なしでも自分で動いてくれるのが理想ですねアセアセ



さて…ご紹介した作戦①〜③は、私も同じタイミングで着替えることがミソになっています。
これまで、コハルの着替えを見届けた後で自分も着替える…という流れが多く(私が先に着替えを済ませてたら不機嫌になるというのもあって笑い泣き)、朝の支度に無駄な時間が生じていました。
今はそれが解消され、私も一人で身支度できる時間ができたのは良いのですが…


これまで私服=ブリブリワンピース、だったコハルの思考回路を、「勉強をする服」「外遊びをする服」「好きな服を着てもいい時の服」の区別を自分でつける練習をしています。
なので休校中も学校があるつもりで、通学用に揃えた服を天候やその日の予定に合わせて自分でコーディネートさせるようにしています。

でもそうなると私も小汚い格好をしているわけにもいかず…滝汗

新妻時代すらエプロンなんてほぼほぼ着けなかったのに…笑い泣き
外出着+エプロンを洗濯せなならんので、正直手間です笑い泣き笑い泣き服もすぐに傷んでしまうしーー!

でもいつでもサッと外出したり、いつ来るかわからない(日時の指定がほぼないガーン)担任の家庭訪問の応対をできるのは良いです爆笑


というわけで、休校期間中の母子のお着替え事情でした!時間制限がない中でゆっくり身支度の練習ができたのはコハルには良かったかも。

登校再開後も、朝の支度習慣が継続できますようにあせるあせる