前回からの続きで…
コハルの夕飯後の過ごし方について。


「お風呂が沸くまで遊ぶ」という本人発のお約束を信じ、好きに過ごさせます。

過去記事にも描きましたが、これまで床面積が広くとれることを優先した家具の配置にしていたものの、ケジメなく続く遊びとリビング全体に散らばるおもちゃに悩んでいました。

そこで過去記事②にも描いたように、ぱっと見ただけでその場でとるべき行動が見える空間作りを目指しました。
(↑過去記事より)

試しにソファで部屋を区切ってみると、驚くほど生活がスムーズになりました。

とにかく視界に面白いものが入る→即実行したくなる!という気質のコハル。
(↑過去記事より)

その気が無くても、リビングからおもちゃ部屋が見えたら遊びモードになってしまいます。

しかしその視界をソファという結界で遮ることで、適さない時間に遊びモードに入ることをかなり抑制できるようになりました。本当に遊びたい時や遊んでもいい時間を選んで、ケジメを持って遊びに向かえるようになったと思います(前と比べたら)。
(ちなみに私が思う平日の遊んでいい時間は
・幼稚園帰宅後~夕飯まで
・翌日の持ち物準備完了~お風呂まで
・朝の身支度完了後にまだ時間の余裕があるとき。
遊んでほしくない時間は
・朝の身支度完了前
・入浴後 です。)


おもちゃが結界を超えてダイニングスペースに侵入することも無く、片付けがラクになりましたルンルン
部屋全体を使ったダイナミックな遊びはできなくなりましたが、じっくり腰を据えてより深く遊ぶことができるようになったと思います。

またもうひとつ良かったのは、作業デスクを置いたこと。
今までなら室内遊び=人形遊び一択のコハルでしたが、デスクを置いてからはお絵かきや工作やお手紙作りなども同じくらい熱心にやるようになり、遊びのバリエーションが広がりました。デスクワークなら親の介入がなくても一定時間集中できているように思います。




ハートコメント、いいねありがとうございます。コメント欄にてできるだけ返信をさせて頂いていますが、タイミングによっては返信ができないこともあると思います笑い泣き大変申し訳ありませんアセアセ返信ができなくても皆様からのコメントは、ブログ更新の原動力ですキラキラいつも見守ってくださってありがとうございますラブラブ

 

 

ランキングに参加していますおねがいもしご面倒でなければ、クリックして頂けたら嬉しいです☆当ブログのランキングが上がって、私のやる気がupアップしますラブ
 
 
 


にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村
 
 

育児絵日記ランキングへ