宝山寺線を乗ったので、そのまま山上線に乗ります。

もちろん、宝山寺駅で乗換で、スムーズに乗換できます。

宝山寺線は通勤通学需要もある路線ですが

山上線は、生駒山遊園地への足ですね。

宝山寺線より車両は少し小型に見えるが

実はこちらの方が車体が長い、とのこと

 

宝山寺駅を出発すると、

すぐにトンネル

で、トンネルを出ると程なくして

梅屋敷駅に停車。

止まるんんですね

実は、宝山寺にはここで降りた方が近いとか。

 

上下交換

 

ケーブルカーの仕組みというか

レール配置がわかる

普通の鉄道のように、ポイントはない

片方の車輪は、平坦でエッジがない

 

梅屋敷駅を作ったので

自動的に

というか、やむなく作ったのが

この霞ヶ岡駅

 

上下吊されているケーブルカーなんで

片方が止まると、もう片方も自動的に止まる

そのために、同じ距離の上の駅、

できたのが、霞ヶ丘駅で

超過疎駅、秘境駅とのこと

ま、そうやろな

 

で、山上駅

 

 

GWで臨時便がでてるというか

20分間隔運転になってる

帰りは「直行」とのことで

途中の駅は止まらずに降りれた