鬱屈憂鬱な気分が晴れない事件が起こりました。気持ちは皆と同じです。

 

何回か書いていますが、昭和の時代に描かれた未来は残念ながら絵空事のままの様です。

 

さて、閑話休題。

 

最新LIVEパフォーマンス用エフェクター・セット。

 

 

 

 

実際大音量下で使ってみて解るダメダメ・エフェクターをふたつ入れ替えて(格安で委託販売行きドクロ)、これ以外にワウ・ペダルを前段に繋いで完成です。

 

今回Roland JC-120をフルテン仕様(BASS/MIDDLE/TREBLE/DISTORTIONを10)が想像以上に良く、次回以降の楽しみとなりました。

 

基本テレキャスターのリアでパキパキのサウンドをA.Y.A TOKYO JAPAN / R-COMPでパコパコ言わせ(残念ながらXOTIC / SP Compressorはノイズが酷く、速攻で委託行きとなりました)、、、

 

話は飛びますが、どうもミニサイズっていうんですかはてなマーク小さい筐体のエフェクターは内部回路に詰めの甘さが残る物が多いように感じます。小さいからボード内での取り回しが良く、つい導入しそうになりますが、もう止めました。某楽器屋の胡散臭い親父によると、コンプは今、FREE THE TONE / Silky Groove Compressorがダントツで良いらしいです。是非とも試してみたいと思っています。

 

そう、FREE THE TONEといえば、全く意味不明理解困難なブツ、MOTION LOOPをご存知でしょうかはてなマーク

 

最終段に組み込まれたダサい緑のヤツです目その手前のMXR / Carbon Copyは緑は緑でも定番のアナログ・ディレイで、愛用しています。

 

MOTION LOOP、一旦委託に出していたのを取り返してまで一軍登録された未だ実力発揮出来ていない(させれてあげてない)逸品!?ライヴ向きだそうなのでなんとか使えないかと模索してみますひらめき電球

 

2番目のファズは少し前に紹介しましたので、割愛させて頂きます。