今日は、午前中は、クライアントさんから、来月実施するリーダー育成研修のテキストを、今月中にほしいという連絡が来たので、そのテキストづくりをしました。

今回は、「仕事はPDCA」です。

PDCAは、社会人として基本的なスキルですが、今回はリーダー育成研修ですので、PDCAの活動を通じて、生産性の向上につなげていくことを学んでいただきます。

ただ、内容が、私にとっては、あまり難易度が高くないテーマなだけに、これまで実施した研修資料があまりなく、結構、作っていっています。

あと、2~3時間程度かけて、週末には仕上げてクライアントさんにお送りします。

 

そして、昨日、BtoCビジネスをされている方に、BtoBビシネスの転換方法を教えるオンセインセミナーの告知媒体から承認されたので、早速、ページを公開しました。

こんな感じです。

告知は、facebook、twitterとも連動しました。
これから、プロモーションも進めていきます。

 

午後からは、食品スーパーさんの経営改善ミーティングに行ってきました。

最初は確認事項で、4月の売上高の状況を確認しました。

見事、昨年から支援していた食品部門は3カ月連続で、前年実績と予算達成です!

今日は、さらに予算額を引き上げてきました。まだまだ売上高をあげられる可能性と実力はあります!
来月から前年対比120%にします!p(^^)q

そして、惣菜部門と寿司部門の責任者の方とは、4月の売上高の状況を確認して、販売機会ロスを予防して売上高をあげていく方法と、品揃えの充実を図ることで売上高をあげていく方法を検討しました。

両者には、来月までに宿題として、具体的な対策を検討してきてもらうようにしました。

そして、新日本スーパーマーケット協会さんが開催する、「お弁当・お惣菜大賞2023」にチャレンジすることにしました。

このチャレンジを通じて、この食品スーパーさんの魅力商品を開発すること、そして、受賞できれば、全国の食品スーパーさんから引き合いが来るので、メーカーとしての新たなビジネス展開につなげるという2つの目標で進めます。

こちらの方も、必ず成功させます!p(^^)q

 

昨日は、マックスは狂犬病の予防接種に行ったので、散歩は短い時間にしました。

今晩は、マックスの気が済むまで、ゆっくり楽しく行ってきます。(^^)

 

 

 

 

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ

↑日本ブログ村に参加しています!! 上の「にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ」をクリック応援いただければうれしいです!!)

 

 

企業の問題発見・問題解決を推進する経営コンサルティング会社社長ブログ - にほんブログ村

 

 

会社は、こんな 経営コンサルティング会社を経営しています。