今日は、神奈川県の厚木にリーダー育成研修に行ってきました。

朝9:00スタートだったので、昨晩、前日入りをして、クライアント社長さんと取締役さん、新たに入社された方や社員の方と、食事をしながら懇親会をしました。

その懇親会の中で、取締役さんが、私と話しをしている中で、最近、気づかないうちに思考が守りに入ってしまっていたことに気づかれ、私と話をすると、いろいろな気づきにつながるので、オンラインのパーソナルコンサルティングをすることになりました。

パーソナルコンサルティングは、オンラインでサービスは提供できる準備はしていたので、その案内をお送りして、近日中に始めようと思います。

そして、このクライアントさんは、近いうちに熊本県に営業所を出店されます。その熊本営業所の責任者の方2名にも、オンラインコンサルティングをさせていただくことになりました。

新たな人材派遣事業の顧客開拓をされる活動を支援します。こちらの方も、近日中に資料をお送りして、支援を始めます。

 

そして、その後、社長さんから、部下の方々の前では相談しにくいことがあるので、懇親会後にホテルに戻って、二人でお会いしてお話をお聞きしました。

この社長さんは、グループ会社の社長さんをされていて、本体の企業さんでは取締役さんなんです。

その本体の会社で社長さんと専務さんの間に挟まれて、大変な状況になっていて、その状態から、どうすることがより良い対応になるかという相談でした。

私が考えることをお話すると、私からそういう話をされるかな・・・と思われていたそうです。

ただ自身納得できない自分もいたので、そのため、誰か本音で相談できる人からアドバイスが欲しかったようです。

早速、週明けの月曜日に、その行動に移られます。

でも、私からは、そういう大変な体験ができる方は、世の中に少なく、とても良い体験をさせていただけていることに感謝する気持ちも大切だということもお話しました。

この方は、本体の企業さんでも、本当の取締役、社長の右腕になることがでくきる方だと、私は考えています。

そういった私の考えも、しっかりと受け取っていただきました。

昨晩は、少し遅くまでお話をしていましたが、私もとても楽しい夜でした。

そして、今日は、9:00からリーダー育成研修をしてきました。

このクライアントさんは、関西エリアと関東エリアに勤務地があって、関西エリアでは、すでにこの研修は始めているんですが、関東エリアは、少しトラブル的なことがあって、開始が今回になりました。

今日は、オリエンテーションに1時間ほど取って、この研修で何を実現しようとしているのか、だから何をどのように進めていくのかということをしっかりと説明をして、私の自己紹介と受講者全員の自己紹介をしていただいてスタートしました。

 

ひとつ目のテーマは、会社組織についての理解を深め、その組織の中でのリーダーの役割などの解説をして、リーダーとしての自分の役割についてまとめていただきました。

全員に発表いただき、他のリーダーの視点や考え方などを知ることで、新たな気づきなどにつなげました。

そして、ふたつ目のテーマは、企業理念の理解を深めるということをしました。

社長さんから、自身が考えられている、自社の今後の方向性、この研修になぜ取り組んだのか、などをお話いただきました。

私は、この社長さんのお話の内容が良かったと感じたので、皆さんに感想を訊いてみると、「責任重大です・・・」とか「重く受け止めています・・・」など、ネガティブに受け止めている方が多かったんですが、中には「社長のお話をきいて、今後の会社にワクワクしてきました!」と言われる方がおられて、「それが大事!!」というお話をしました。

社長さんは、この会社を、さらに成長させて、本体と張り合えるような大きな立派な会社にしたいという強い思いを持っておられます。

それに共感していただきたかったんです。

社長さんの思いと社員さんの思いを共有することは、とても大切なことです。
今日の研修は、こういった点もしっかりと押さえて進めることができました。

そして、企業理念を、自身はどのように受け止めて、それをどのような行動につなげるのかについてまとめてもらい、最後にワークショップをして、チームごとにまとめて、全チームに発表していただきました。

その結果の感想を聞いてみると、全チームが共通している点があるということに気づいてくれたので、それが我々の会社の個性で強みであるということを全員で認識をしていただきました。

そして、今後の研修は、その強みに、さらに磨きをかけて、もっと強い組織にしていく内容で進めていくことを告げて、次回の研修も全員で楽しく進めよう!というまとめをして終了しました。

帰りは、社長さんと取締役さんと駅までご一緒して、その中で、今回の研修の良かった点などの振り返りをして、これからの進め方などについても打ち合わせました。

 

今日の研修は、私としては、第1回目としては、良いスタートが切れたと思っています。

引き続き、関西と一緒に関東も盛り上げていきます!

 

今は、帰阪する新幹線の中で投稿しています。





 

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ

↑日本ブログ村に参加しています!! 上の「にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ」をクリック応援いただければうれしいです!!)

 

 

企業の問題発見・問題解決を推進する経営コンサルティング会社社長ブログ - にほんブログ村

 

 

会社は、こんな 経営コンサルティング会社を経営しています。