今日は、午前中、来週の管理職の研修をしていると、急遽、予定が入った方々が多く、参加人数が少なくなってしまうと連絡が入りました・・・

参加者が半分以下になってしまうので、2月に日程変更しました。

でもテキストや参考資料は準備したので、ご担当にお送りしておきました。来月、皆さんと一緒に、また楽しく進めます。

テーマは、ロジカルシンキングとクリティカルシンキングです。両方とも、私は得意なので、皆さんとガンガンやってきます!p(^^)q

 

そして、来週、予定に入っている、業務効率化・標準化コンサルティングの定期会合の準備や、来月、実施する奈良県のショッピングセンターのWebリサーチの段取り、SDGs経営研究会の準備、ミステリーコールの実施計画づくりなどをしました。

 

夕方からは、先日、相談を受けた大手家電メーカーグループ企業さんに提案するマーケティング人材育成の教育プログラムの提案内容について、クライアントさんとオンラインで打ち合わせました。

提案資料は8割程度出来上がっているので、週末に追加・修正をして仕上げてお送りします。

このプロジェクトは、大手通信サービス企業さんのグル―プ企業さんが大手家電メーカーグループ企業さんから相談を受けられていて、その企業さんから、私たちの会社に相談を受けているもので、間接的な提案になって、決まれば、私たちが実務を担当するという関係になっています。

 

その後は、関東と関西の企業等をつなぐオンライン交流会に参加します。

20:00~22:00まで、楽しく交流してきます。(^^)

 

 

 

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ

↑日本ブログ村に参加しています!! 上の「にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ」をクリック応援いただければうれしいです!!)

 

 

企業の問題発見・問題解決を推進する経営コンサルティング会社社長ブログ - にほんブログ村

 

 

会社は、こんな 経営コンサルティング会社を経営しています。