今日は、午前中は、大阪府さんが開催した、今年度の中小企業施策説明に参加してきました。

ほぼ、私たちが普段から活用しているものがほとんどでしたが、事業承継・引継ぎ推進事業や先端設備導入計画認定、事業継続力強化計画認定など、使えるかな~・・・と思っていた施策や、これは使えそう!という施設も分かって良かったです。

早速、役立てていただけそうなパートナーさんなどに情報発信をして、今週、打ち合わせに行くクライアントさんにも情報提供していきます。

 

午後からは、パートナーさんに来社いただく予定でしたが体調を崩されたそうで、急遽、中止になってしまったので、これから、パートナーさんと共同プロジェクトとして進めていく予定の資料作成を進めました。

営業メールを、現状よりももっと効果的に運用していくための支援プロジェクトです。

こちらの方もパートナーさんと一緒に新たなチャレンジをしようと進めています。

 

夕方には、大阪のプロバスケットチームの大阪エヴェッサを運営される会社の方が来社されて、私たちが支援できる取り組みの説明をいただきました。

私は、弟がプロゴルファーを目指してがんばっていて、夢実現できず、仕事に就いたという体験を見たり、息子がプロサッカー選手を目指してがんばっていたのを見たりしていたので、プロスポーツアスリートの人たちや現役を引退した方々の支援をしたいと考えていたので、協力させていただくことにしました。オフィシャルパートナーは年間の金額が大きすぎるので、ブースとパートナーというちょっとした応援ができる支援にしました。

そして、これから、一緒に新しいことにチャレンジしていこうということにしました。

そして、今日来社してもらった方の一人はね、今年の新入社員の方で、提案してもらった資料で、私が感銘を受けた資料があって、私にとっても良い刺激になりました。

今日の出会いも、これから新たな取り組みにつながるきっかけにしたいと思っています。

早速、ロゴも送っていただきました。(^^)

 

今朝の大阪府さんの中小企業支援施策説明会は、市庁舎で開催されて、大阪城の近くなので、少しだけけ大阪城が見えました。

久しぶりに大阪城を見たので写真を撮ってきました。(^^)

 

 

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ

↑日本ブログ村に参加しています!! 上の「にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ」をクリック応援いただければうれしいです!!)

 

 

企業の問題発見・問題解決を推進する経営コンサルティング会社社長ブログ - にほんブログ村

 

 

会社は、こんな 経営コンサルティング会社を経営しています。