今日は、午前中は、社内資格制度(マイスター制度)構築の打ち合わせに行ってきました。

前回の打ち合わせ内容で、私がまとめた資料を、さらに進化させる予定でしたが、前に進めることができず、ご担当たちが、また違った切り口でまとめていこうとされていたので、その内容を確認して、これからどのようにまとめていくのかの再検討からしました。

過去、何度かこんなことを繰り返しているので、これ以上繰り返すわけにはいきません。

そこで、今日は打ち合わせを進めながら、私の方で、これからまとめる方法はシンプルな方法を説明して、ひとまず、それでまとめていけそうかを確認して、できそうだということになったので、それでまとめていくことにしました。

私の方で、まとめるようのシートを準備してお送りしました。

次回の打ち合わせまで約3週間位あるので、その間にやり取りをして進化させていきます。

 

午後からは、大阪都心部施設で実施予定のマルシェ・物産展の現地打ち合わせに行ってきました。また新しいパートナーさんと農産物の企画に取り組めるよう打ち合わせてきました。

その方は、これまで農産品の仕入れ・販売のキャリアをお持ちの方で、企画をしていただけそうです。この方と、私のパートナーさんの全国の農家さんとうまく組んで楽しい企画にしていきます。

 

その後、大阪府下の全商店街に向けて、Webサイト構築、インターネット販売、SNS、インターネット予約、電子決済、デリバリー、テイクアウト対応ができるよう教育活動進めるプロジェクトの打ち合わせに行ってきました。

当初は、その説明会(教育)も私たちが担当する予定でしたが、計画が変更され、説明資料作成のみになりそうです。

ひとまず、変更になっても私たちの責任はしっかりと提供しようと進めています。

 

 

 

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ

↑日本ブログ村に参加しています!! 上の「にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ」をクリック応援いただければうれしいです!!)

 

 

企業の問題発見・問題解決を推進する経営コンサルティング会社社長ブログ - にほんブログ村

 

 

会社は、こんな 経営コンサルティング会社を経営しています。