今日は、不動産開発をされるクライアント社長さんと新規事業立ち上げの検討ミーティングに行ってきました。

このクライントさんのグループ企業1社で新規事業の立ち上げを計画していて、その事業で、先日の事業再構築補助金の申請もしています。

さらに、グループ企業で新規事業を立ち上げたいということで、打ち合わせに行ってきました。

ある程度、事業のスキームが固まって、私の方で事業計画作成を進めていくことになりました。

この事業が固まると、経営革新計画認定を大阪府知事から受けて、今年度、最後の事業再構築補助金の申請もしていくことにしました。

経営革新計画認定を受けると、信用保証協会からの優遇措置や日本政策金融公庫から特別利率による融資、企業支援ファンドからの株式取得等による資金提供、中小企業投資育成株式会社からの投資などを受けることができます。

この企業さんは、不動産開発系のビジネスをされているため、事業を進めるためには、大きな資金が必要で、有利な資金調達につながる経営革新計画認定はメリットがあります。

年内は、私はスケジュールが詰まっているので、年明けから着手します。

 

そして、ミーティング後、社長さんと忘年会を兼ねた食事をご馳走になってきました。

ホテルリッツカールトンの桃香さんでご馳走になりました。昼間から良いお酒をいただいて、結構、まわってしまいました・・・

私は、まだ、この後もやらないといけない仕事があったんですが・・・

ただ、リラックスした雰囲気で社長さんと本音トークもできて、その中から、私たちが新規事業として始めるWicsSも取り組んでいきたいという話もあったので、来年は新たな展開にもつなげていきたいと考えています。

 

 

 

 

 

 

 

夜は、今週、リニューアル構想提案をした商業ディベロッパーさんのテナントさんを誘致する際の案内資料の作成に着手しました。

 

 

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ

↑日本ブログ村に参加しています!! 上の「にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ」をクリック応援いただければうれしいです!!)

 

 

企業の問題発見・問題解決を推進する経営コンサルティング会社社長ブログ - にほんブログ村

 

 

会社は、こんな 経営コンサルティング会社を経営しています。