先日、管理職研修に行ったクラアントさんのグループ企業さんが新規事業を始める計画を準備されています。

その新規事業の中で、ECシステムが必要になり、その構築と導入に向けて補助金が活用できないかという相談をもらい、今日は、その担当者の方から連絡をいただき、現状についてヒアリングをしました。

そうすると、私が聞いていたお話しの内容以外に、検討されていることもあって、その内容も含めて、今後、事業のあり方を検討していく必要があることから、相談を受けたIT導入補助金と事業再構築補助金についても、支援していくとともに、事業を成功させるための支援も、平行して進めていく予定です。

 

午前中は、契約書を2つ作成してお送りしました。ひとつは、先日、実施が決まった社内資格制度構築プロジェクトで、もうひとつは、昨日、打ち合わせで依頼を受けた食料品スーパーの女性店長研修です。こちらの方は、3ヵ月の期間で、毎週1日実施の研修カリキュラムも作成してお送りしました。

このクライアントさんでは、現在、2店舗の食料品スーパーの経営改善指導に通っていて、それと平行して、今年から登用された女性店長の店舗経営のスキル習得と向上を目的に教育を進めていきます。

これは、私たちが取り組む、SDGs経営で目標達成を目指している、「目標4 質の高い教育をみんなに」と「目標5 市ジェンダー平等を実現しよう」「目標8 はたらきがいも経済成長も」の3つの目標達成に向けた取り組みです。

 

そして、システム開発をされる企業さんから、その企業さんのクライアント企業さんのIT導入補助金申請支援の依頼を受けているので、その1社さんの申請鉄続きの段取りを進めました。

こちらの方も、第3次公募には、数社依頼を受けているので、段取り良く進めていきます。

もちろん採択率は、現状の100%を維持できるように進めます。

 

新型コロナウイルス感染症のワクチン接種後、2日目になりますが、接種日の夜から、昨日まで、37℃強の微熱が続いていましたが、やつと今朝、微熱がなくなり元気になりました。

ここ数十年、熱を出すことなどなかったんですが、たまに発熱すると、とてもキツいです・・・

元気だけが取り柄の私が、体調不良になると何も取り柄がなくなってしまうので、元気でいれることのありがたさを、改めて痛感しました・・・汗

今日は、3日ぶりにフルパワーで仕事ができました。健康は大切ですね・・・汗

 

 

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ

↑日本ブログ村に参加しています!! 上の「にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ」をクリック応援いただければうれしいです!!)

 

 

企業の問題発見・問題解決を推進する経営コンサルティング会社社長ブログ - にほんブログ村

 

 

会社は、こんな 経営コンサルティング会社を経営しています。