お立ち寄りくださりありがとうございます。

前回記事はこちら





老後2,000万円問題、或いは2,000万円では足らないなどという話を耳にしますが、実際は多くの遺産が遺されている現実。



興味深いデータがあるので

紹介させてください看板持ち



  三菱UFJフィナンシャル・グループのMUFG資産形成研究所が2020年10月に発表


親の移住地     平均値    中央値

 北海道     2,970万円   1,350万円

 東北地方    2,312万円   1,250万円

 関東地方    4,164万円   2,500万円

 中部地方    2,878万円   1,550万円

 近畿地方    3,668万円   1,850万円

 中国地方    2,645万円   1,250万円

 四国地方    3,061万円   1,500万円

 九州地方    2,720万円   1,200万円


(出典:MUFG資産形成研究所「退職前後世代が経験した資産承継に関する実態調査」)







全国平均では3,273万円で中央値は1,600万円

ただ、対象者を「各都道府県の家計資産額以上保有者」と絞っているので、全国平均としてはあまり参考にならないかもしれません。




  2018年の三菱UFJ信託銀行が行った「遺言と相続に関する実態調査(対象者:相続経験者30歳〜69歳/664名)」


相続した財産額の平均は2,114万円

中央値は1,000万円ほどでしょうか。



(「遺言と相続に関する実態調査」三菱UFJ信託銀行)


対象者が現実的で実態に近いのではないでしょうか。


ちなみにこちらのデータも不動産(土地家屋)、預貯金、有価証券を含んだデータです。






ご子孫の存在があれば相続税対策をして子孫の方へ遺産相続の形で受け継いでいけますが

単身者や夫婦世帯が増えている昨今、数十年後には相続人がいない時代が訪れるかもしれません。


年金に頼れない老後。
自身で老後資金も意識しなければいけないけど本当に必要な資金額や生活水準、使い道は試算・イメージしたうえで、資産形成していきたいですね。





最後までお付き合いいただき
ありがとうございます付けまつげ