こんにちは なみきです


たくさんある情報の中で

訪れてくださりありがとうございます


みなさんは

お薬に依存せずに

元気な日常を一生送りたいと

思ったことはありますか?



子どもの風邪、肌炎症

自分の肌トラブル

イライラ・不安・さびしさ


西洋医学を学んだ先生の場合

どの症状でもお薬を処方されます。



しかし、




自分の望む潜在的な綺麗を引き出す

軸のブレない生き方に

お薬は必須ではないと

わたしは思っていますパー

(人に言われたから飲む、飲むことが良いと信じる

それではなく根本的な解決という意味です)



8歳のアトピーっ子の女の子と

5歳のあせもっ子の男の子の

2児のアラフォーママ


身体と心の安定こそが

子育てをする上でも

人と関係を築くためにも

重要と考えますが

あなたはいかがですか^^



*・*・*・*・*・*・*・*

※このブログはお薬を反対も賛成もしていません。


治癒力を高めるための

エステティシャンの経験上

個人的な捉え方を踏まえて

お伝えさせていただきます。


息子と夫と井の頭恩賜公園内

ペパカフェフォレストへランチ♪



*・*・*・*・*・*・*・*・


直感に従う

↑本日の言葉↑




マインドフルネスのような瞑想を
したことがある方は
ご存知かと思いますが

直感や自分の軸

これで生きられることは
大変に心地よいものです






ケミカルは腐らない・加工しやすいけど
人の命とは働きが違うから
代謝を高める・抗酸化作用高いもの選びを
していきたいものです。


かの有名な
『注射を打たないお薬も出さない』
小児医師 真弓定夫さん

真弓先生が吉祥寺で診療をしている時
娘が半年ほどお世話になりました。




毎回念仏のように仰っていた言葉

「熱、鼻水、咳、痰、嘔吐、ミミダレは
心配いりませんからね。出せないことに
問題があるのです」


1 人当たり 30~40 分かけ
機嫌、元気、快食、快眠、快便という5つの項目をじっくり尋ねる先生の診察室は
本当に不思議な空間でした♪



このような方が

真のお医者さんと言われるのでは

無いでしょうか?



真弓定夫医師

1931年東京生まれ。

東京医科歯科大学卒業後、佐々病院小児科医長を務めたあと 1974年武蔵野市吉祥寺に真弓小児科医院を開設。
“薬を出さない・注射をしない”自然流の子育てを提唱。
2003年に社会文化功労賞受賞。 「医者いらずクスリいらずの健康法」など著書も多数。

 日刊すごい人




世の中では

ワクチン、お薬、マスク、消毒


コロナの情報も飛び交いますが



大事なのはママの直感

そう思います。



「あ、この方法でやってみようかな」

「これは、違う気がする」

「やめておこうかな」



【直感に従う】

これができる人は


本当に真に強い心を持つ方。


自然派育児というと

聞こえは良いけれど


当たり前のことを

当たり前に話せる、

ただそれだけ。





タメになったと思った方はイイネ・フォロー♡

お願いしますグッド!



*・*・*・*・*・*・*・*・

ご紹介したペパカフェ・フォレスト

井の頭公園内にあるため

公園の豊かな自然を眺めながら食事を楽しめます。


吉祥寺駅南口から徒歩8分

※開店時間※
ネット上では12:00〜となっていますが
正しくは現在11:00〜開店しています^^

吉祥寺 GO!ペパカフェ・フォレストPEPACAFE FOREST

*・*・*・*・*・*・*・*・

コロナ禍で施術や接客は自粛して

子育て中心の生活でしたが


肌ケアがからだの健康

生命(子宮)と直結すること


配信続けます💡


本日はここまで♪