相変わらずギスギスした空気の流れるうちの夫婦ですが


結局のところ

私次第で(見た目だけなら)どうとでもなるのもわかってるのでえー


仕方なくといいますか…

諦めてといいますか…


業務連絡以外にも

今日あった話とかを積極的にしていた今日この頃だったのにハッ


相変わらず毎日ちょこちょこ掃除が続いていて↓


リビングのエアコン掃除をしたわけですおいで
でうちのエアコンは最近買い替えたばかりで
とにかくあらゆるところが外して洗えちゃうのでびっくり
ホイホイ洗ってみたわけです気づき
そしたら一部上手く戻せないところがあって
長男とあれこれ言いながら戻したその翌朝太陽

(こんなにキレイになったやろ?全部洗った甲斐があったわ爆笑爆笑)とばかりに
一応分解した苦労も話そうかと思って
「昨日の夜消すときおかしなところなかった?」
と切り出したところ…

「なんかいつもと向きが違う気がしたけど…
これ全然戻せてへんやん!!どうやって外したん?!!!!」
といつものキレ口調真顔真顔真顔

もうこの時点で腹立ってしまった私も悪いのですが
ここから言い争いになり…

「スマホで取説ダウンロードして調べて戻したけどムカムカ
やるなら自分も調べてやってよムカムカ」って言ったら
「そんな時間ない!!」
↑ほな朝から言い出すなよですがおいで
からの
スマホゲームしてたしなえーえーえー

その翌日は特に忙しい習い事の日で
帰ってきたらエアコンは戻してくれてたわけですが

そこでもまた「まだエアコンはつけんといてな」からの
「返事しなかったくせに」とか
「修理したとは言ってないけどあのままがフツーって言えるか?」とか
ちっせーこと言い出す主人に呆れて絶望絶望絶望

さらに翌日は
このご時世で相変わらず毎夜毎朝子どもたちの検温しては記録する日々鉛筆
最近毎日毎日「昨日の夜は?書いてないけど?」
とかまたちっせーこと言い出すから
「〇〇℃やからそれぐらい書いといてよ」みたいに言ったら
グチグチグチグチ言い散らかして出勤していくから

こりゃいつまでも続くなと思って

ついにLINEしてやりましたスマホ

「言いたいことがあるのはお互い様」
「特に時間に追われてる日やったし
そうじゃなくても娘のイヤイヤがひどすぎて熱の記録どころじゃない」
「そもそも育児はどっちが主体じゃなくて
やってもらうでもやってあげるでもないからお互いフォローしあうべき」
みたいな長文でね気づき

こうゆうときうちの主人はいつも
一つ一つに
良く言えば丁寧に
悪く言うならいちいち揚げ足を取るように
返信をしてくるわけで
その文末には「仕方ない」の一言で締めくくられるから

私が何返したところで
またいちいち揚げ足取っては自分の言動は振り返るとかしないからね昇天昇天昇天

こちらもホンマに娘のイヤイヤに疲弊してるのもあって
とにかく早く切り上げたくて

「仕方ないと言われたら何も言いようないけど
ならせめて言い方直してくれないと心がすり減る」

とちょっと強めに出てみたら

謝るわけはないのは想定内ですが

言い訳しつつも「気をつけます」頂きましたキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

「その一言だけでこちらの対応も気持ちも変わります
謝ってくれるならなおいいけど」

とは言いつつ
もうそこで他の話題にいけちゃう自分

甘すぎるかなぁ…

もうホンマに
夫婦喧嘩なんて所詮しょーもないことなんよね

ただやっぱり
ここぞというときの一言は必要ですよね

それが感謝だったりごめんねだったり
どんな言葉がそれかは夫婦によるとは思いますが

なんだかなぁもやもやもやもやもやもや