おはようございますブルー音符

実家に帰らせて頂くnicoです!!

コアラ




昔からケンカしてる夫婦の

昭和お茶の間に良くあったセリフ

夜の街



テレビでは夫が気まずそうに

妻を実家に迎えに来てましたが



今回は私に用事があり

単発一人帰省



(たまに家事に疲れて

かえりたくなるけど㊙️)



福島の時は一人一台

車所有しないと足がない



ちょっと駅から歩いて帰ろうかな〜

が1時間越えで来る

にっこり



のがデフォルトだけど

仙台だと場所により車は1台で

充分贅沢✨



母からもらったスズキのアルトが

15万キロ愛用し先日召された為




今回は10代以来に電車移動

JR東北本線は今時だったけど



白石で乗り換えたら

なんとも言えないノスタルジー



古き良き2両編成?の

カラーがレトロなワンマンstyle









普段なら大混雑の桜の名所

大河原の一目千本桜を通るも

🌸



まだ硬い蕾たちが軒を連ね

犬の散歩や数人しかいない



車両右に左に大きくゆれながら

ガタンゴトンと大きな音を

ならしながら走り続ける






知らない人に向かい続く

おじいちゃんの独り言だったり



せわしなくスマホで返信を返す

出張であろうサラリーマン




 


さっき駅の自販機で買った

ウェルチのぶどうを飲む私





不思議な空間が独特な

そんな平日の車両の一コマ

🚃



それでも阿武隈川の美しい水面は

太陽の光にキラキラときらめき



まだ何もない茶色の畑や枯れ草も

変わらない景色も




雪を被った山々も

大自然はそこにあるだけで美しい



みなさま

生きることお疲れ様です

コーヒー昇天黄色い花



そして各駅停車で時折

扉が開くと感じる

土や草花の香りと柔らかな風



懐かしい記憶に

無意識に深呼吸



二人の旅もすきだけど

感性が研ぎ澄まされる

一人の旅も好き



白石で乗り継ぎ

あとは好きな本をよむ



最高の時間と

自然界の癒しをありがとう



コレでまた少しだけど

人にも自分にも優しくなれそう



はなれて想うよ

田舎っていいね



パイナップル🍍デザインで

台湾募金も始めようと思う



あなたさまにも

ココロ優しい1日を

チューリップオレンジ

 nicomaru