千歳市のピアノ教室

nico piano  *ニコピアノ*


音楽を楽しみながら

ピアノが弾けるようになる♪


自分の気持ちを大切にするレッスンで

自信・考える力・チャレンジ精神など

心も豊かに育む教室です☺


ホームページ 




ご訪問ありがとうございます🍀



こんにちは♪

nico piano 講師 上東由紀子です



小学1年生の生徒さん

今、楽譜を書くことに興味があります♪





この楽譜は宿題ではなく


作ってみたいから!と


生徒さんが自分で考えて

作ってきてくれました✨



生徒さんは、音符のぼうの付け方など


まだ楽譜の書き方を習っていません



自分で考えて、工夫して

自分の力で楽譜を作ることが出来ました✨✨


1人でこんなに立派な楽譜を作れるなんて😂✨



レッスンではノートも、教本・教材も

やってみたいことがあったら

自由に取り組んでいいんだよ~と

お話しています☺



やりたい!と思ったことは

楽しみながら

どんどん取り組めるからです♪



習っていないことでも

まずは出来る範囲でやってみる!



生徒さんは

いきなりこの楽譜を書いたのではなく



最初は五線の好きなところに音符を書いて

なんの音かを答える問題

作ってきてくれました



次の週には

ご家族の方に自由に

ドレミファソラシドを選んでもらい

メロディを作ってきてくれました



音符の長さも考えてみよう!とお話しすると



次の週には、なんと拍子記号もついた

立派な楽譜を書いてきてくれました✨



そして



ぼうは上につけるの? 下につけるの?と

疑問が出てきたので

楽譜の書き方を説明しました☺



生徒さんは、この楽譜作りに挑戦したことで



しみながら

楽譜の書き方がわかるようになりました




nico piano では、レッスンに

【音楽で遊ぼう】という時間があります



普段からホワイトボードなどを使って

自由にメロディやリズムを作っています♪



楽譜を読むのは難しい…と思う方も

いらっしゃると思います



自由にメロディやリズムを作っているうちに



楽譜を読むのは難しくないかも!


自由に作ってもいいんだ♪と



感じることが出来るので



抵抗感なく、楽譜を読むことが出来るように

なっていきます☺



また、自由に作るなんて


間違えてたらどうしよう…

失敗したら恥ずかしい…


と思うこともありますよね



間違えても大丈夫☺


失敗しても大丈夫☺



やってみよう!と思える雰囲気の中で


皆さん楽しくレッスンしています♪



考える力やチャレンジ精神、


自信がつくことで


未来の可能性も広がっていきますよね♪



9月・10月無料体験レッスン受付中♪


楽しかった! あっという間だった!

もっと弾きたい!という

ご感想をいただいている体験レッスンです♪


お気軽にいらして下さいね☺


体験レッスンお申込・お問い合わせは

こちらから♪

ホームページ 



にこにこ笑い合いながら
一緒にピアノを楽しみませんか♪