昨11月3日、2年ぶりにお友だちと再会の約束。


でも、こんな日に~💦💦


電車に乗るちょっと前に人身事故で電車動かずㅠㅠ

そう言えば、前にもそんなことが…

イヤ、あの時は強風のせいだったかな?

コロナを越えて、2年ぶりの再会なのに…


と、タクシーで振替輸送の最寄り駅まで行こうとタクシー待ち。

その間にライン打っとこう。

途中まで打ったところでタクシーが来たので、スマホをコートのポケットに入れて乗車。

『近いのにすみません』と支払いを済ませて降車。

振替輸送のための駅のホームで続きを…

❗❗❗❗❗

スマホがない❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗

カバンに入れた?

ゴソゴソ

ない❗❗❗

とりあえず一回改札を出る。

明るいところでもう一度カバンをゴソゴソ。

ない……


やけに鮮明に記憶が戻るスマホをコートのポケットに入れた瞬間。

タクシー以外にない。

どうすれば?

なぜか近くにたむろしてたタクシー運転手さんたちに話を聞いてもらう。
(イヤ、どないもなりませんけどね)

あそこに公衆電話あるからかけてみたら?

そうですね❗ありがとう❗

それすらも思い付かないパニック状態(  ̄▽ ̄)

めっきり減った公衆電話、すぐそこにあってくれてありがとう❗

でも、マナーモードが災いして気付いてもらえず…😢⤵⤵


近くの交番行くも…誰もいてへん❗

本署に繋がる電話で事情を話して紛失届を出し、

携帯電話会社にも連絡した方がいいと言われたけど、

お友だちと連絡が取れないことがずっと気がかりで…

とにかく一度帰宅だ❗

荷物の送り状を残していたはず。

再度タクシーを捕まえ帰宅して、お友だちに連絡。

未登録だけど、ラインの既読がつかないことと私の住む地域からの番号ということで出てくれた❗

ありがとう~ㅠㅠ

もろもろの手続きをして、不安は残るけど一息。

ちなみに携帯電話会社でGPS検索をしてくれた、ざっくりな場所は…

自宅からかけ離れた場所でした(  ̄▽ ̄)

うん。タクシーで落としたね。

携帯電話会社の方も、皆さんにおっしゃるのでしょうけど、

見つかることを祈ってます。と…

ありがとうございます…😢


もうどうすることも出来ない。

後は家の者に託して、とりあえずお出かけします。

時計も会社に忘れ、この日は時間すらもわからない。

待ち合わせ場所で待ってる間、ほぼ誰もが携帯電話を持ち、

気軽にコンビニを利用しているのを眺めて、

もう今や、どちらも無くてはならないものなんだなと、改めて実感。


でも、ちょっと虚ろだったけど、お友だちと楽しい時間を過ごし、

すぐには連絡出来ないけど~と言いつつ別れを惜しみ、

ボーッと帰りの電車に乗り、ため息をつきつつ帰宅して、

うがいと手洗いを済ませて部屋に入ると、テーブルにスマホが❗

❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗

どうしたん?なんであるん?

タクシーの運転手さんが持ってきてくれたんよ~

お客さんが気付いて拾ってくれたって❗

何ていい人たち❗

ありがとうございます❗❗❗


早速、関係各所、再度電話。

お友だちにもライン❤

既読がついたら、私じゃない人だったらあかんから、

『あんた誰?』って打つって言ってたので、合言葉を決めてましたよ(*´ω`*)

合言葉もちゃっかり打って…

連絡し合える喜びを感じました( 〃▽〃)


最近、とても心身ともに疲弊していて、

お友だちと会ったことでちょっと心が軽くなり、

帰宅したら嬉しい出来事。

心に虹がかかったようでした🌈


変な事件も多いけど、

普通に暮らしている人々は、こんなにも親切な方がたくさんいる世の中だと思います。

家の者は老人なので、

お名前もお聞きすることが出来なかったようで、

こちらは大変失礼なことをしてしまいました。

申し訳ありませんでした。

そして、本当にありがとうございました。

とてもとても感謝しています。


お友だちと何度となく言ったこと。

焦るとろくなことない。

まず落ち着こう❗


ずーっとblogも放りっぱなしですが、この事は残しておきたかった❗

自分の記録です💦💦

読んで下さった方がいらしたら、ありがとうございます。

あなたにも心に虹がかかりますように…