このドラマは、2014年に韓国MBCで放送された全26話の作品です。

 

だいぶん前に録画していて、観なきゃな~と思っていたんですが、なかなか視聴できず…。

 

というか私、20話を超えるとちょっと観るまでに覚悟がいるようです (*≧∀≦*)

 

16話くらいだと、あっさりと気が乗れば観れるんですけどね (´艸`)

 

で、GyaO!で配信が始まったのを機会に、毎週2話ずつ、GyaO!で観てました。

 

内容的にはキライじゃないんですけど、なんか前半はしんどくて、何度リタイアしようと思ったことか…ㅋㅋㅋ

 

だけど、後半になって、前半のしんどさはどうした?ってくらいに面白くなってきて、

 

ちょうど半分を超えたくらいの時に、録画に切り替えるか?と思ったんですけど、

 

なにぶん、月曜日の配信だったもので、韓国のリアルタイム視聴と重なっていることもあり…(´艸`)

 

でも、18話の配信を観た後に、ガマンできなくなってついに録画に切り替えて一気観 (*≧∀≦*)

 

いや~後半はホントに面白かったです←しつこいㅋㅋㅋ

 

 

さて、内容ですが、このドラマの舞台は江原道の舎北(サブク)という町なんですけど、

 

昔は炭鉱の町として栄えたのですが、今はカジノが町の中心で、

 

そのカジノに関わる人々の話?とでも言いましょうか…( ̄∀ ̄) ざっくり…

 

そう。最初の方は特にね、カジノでのカードゲームなんかも出てくるんですけど、

 

したことないゲームなので、カードが開いても、どっちが勝ったんだか全然わからなくて…(*≧∀≦*)

 

で、カジノが出るたびに、お友達のご主人様が渡韓のたびに行かれていることを思い…ㅋㅋㅋ

 

こういうのをしてるのかしら?とかね (´艸`)

 

集中できないのと、ゲームが理解できないのもあって、余計にしんどく感じてたんですよね~

 

 

てなわけで?後はちょっと人物を追いつつ、簡単な説明をしていきますね~

 

まずは主役の一人、イ・ボムスさん演じる刑事のチャン・ドンス。

 

 

班長ですけど、とても気が荒く、殴る蹴るは常識のような人なんですよね。

 

でも、彼には生き別れた2人の弟がいて、その2人の弟を捜しています。

 

ある時、舎北でのある事件の関係で、舎北で借金取り立て代行をしているチンピラの、

 

キム・ジェジュンさん演じるホ・ヨンダルを紹介され、ヨンダルをスパイとして使うようになります。

 

 

ヨンダルは、舎北の町では有名なチンピラなんですが、刑事とスパイという関係から、

 

少しずつドンスと仲良くなっていくのですが…。

 

そんなある日、ヨンダルは、カジノで働くペク・ジニさん演じるオ・ジョンヒに出会い、一目惚れするんですね。

 

で、ジョンヒもだんだんとヨンダルに惹かれるようになっていき、二人は恋仲となるんですけれど、

 

あるきっかけでこの二人に嫉妬するかのように、ジョンヒに興味を持ち始めるのが、

 

カジノ・テジョングループの後継者であり、一人息子である、イム・シワンさん演じるユン・ヤンハ。

 

 

ヤンハはとにかく、ジョンヒが金持ちで後継者の自分に興味を示さないこと、

 

そしてそのジョンヒが、チンピラのヨンダルに惹かれていることに憤ります。

 

ま、ほっといたれやって話ですけどもね (*≧∀≦*)

 

ネタバレのようですが、ま、タイトルからしてお分かりかと思いますけど、

 

このドンスとヨンダル、そしてヤンハが生き別れた兄弟なんですよね。

 

そして誰もが最初はわからず、この兄弟とわかるまでが長い!(*≧∀≦*)

 

いつになったら気が付くの~?と、ヤキモキするんですよね。

 

で、ヤンハは、最初はジョンヒがヨンダルに気があるのが気に入らないくらいだったんですけど、

 

ヤンハは実は養子で、後継者になるためだけに育てられた子なので、愛情に飢えていることもあり、

 

ジョンヒと関わっていくうちに、心からジョンヒを求めるようになるんですけど、ジョンヒの心はヨンダルにあり…。

 

すると、嫉妬からもあって、とことん、ヨンダルを追い詰め、排除しようとするんですよね。

 

これがもう~観てると、あ~あんたの兄ちゃんなのよ~ㅠㅠって…(*≧∀≦*)

 

で、私…最近、ものすごくひとり言が多い気がします。ドラマに向かって…ですが…( ̄∀ ̄)

 

ヤバい。ホント、ヤバいねㅋㅋㅋㅋㅋ

 

いや、あんたが悪いねんやん…とか、ドラマ観ながらものすごく呟いてます (*≧∀≦*)

 

でね、このヤンハを演じたシワンさん。

 

 

もうね~表情がものすごくよかったです。

 

ものすごくいじわるな顔するんだよね~底意地が悪いというか…

 

そして思う。『グレ~そんな顔しちゃダメ~ㅠㅠ』←勘違い (*≧∀≦*)

 

でも、ヤンハもジョンヒが好きなんだけど、どうしても応援したくなるのはヨンダルだったㅋㅋㅋ

 

だってヤンハって、小賢しいんだもん ( ̄∀ ̄)

 

このヤンハの小賢しさを、シワンさんがとてもうまく演じていたと思います。

 

ヤンハのツラかった人生に全然共感できないくらいにね (*≧∀≦*)

 

 

このドラマが後半になってものすごく面白く感じたのは、このヨンダルとヤンハを演じたこの二人が、

 

役柄もありますけれど、特にヨンダルはジョンヒと出会って少しずつ変わっていくのですが、

 

ジェジュンさん自身も、演技が少しずつ変わってきているように感じ、

 

役と共に成長しているように感じたんですよね。

 

そしてそれはシワンさんも同じだったんです。

 

なので、観ていて自然と入り込めたというか…。

 

でね、何度かジェジュンさんが出演している作品の感想をアップしたことありますが、

 

その度に書いてるように思うこと。

 

ジェジュンさんは大抵OSTにも参加しているので、ドラマ途中でジェジュンさんが歌うOSTが流れると、

 

なんかそれだけで気持ちが持っていかれちゃう感じ?(´艸`)

 

ホントにお上手ですよね~。

 

今回はシワンさんもあればよかったのに…と思いました。

 

実は、ZE:Aは聴いたことないのですが…シワンさんの歌は、『ミセン~未生』で聴けましたよね~

 

優しい歌声でした (´∀`) このドラマでも聴きたかったな~音符

 

 

そして、長男のドンスを演じたボムスさんは、もう言うことなしの演技上手ですけども、

 

ドンスもお話が進むにつれて少しずつ変わってくるんですよね。

 

特に兄弟とわかってからは、今まで以上の兄弟思いのお兄ちゃんになって…。

 

 

 

そして~私がこのドラマを観ていて、気になった人たちは…。

 

まずはこの二人。

 

 

チョンジン建設会長のキム・ビョンオクさん演じるコ・ボクテ(左側)と、その側近ヨ・ホミンさん演じるコン・スチャン。

 

このお二人ね、ヨンダルともドンスとも敵対する人物で、ものすごい悪いヤツなんですけど、

 

二人一緒のシーンはどうしても、ドラマ『君の声が聞こえる』を思い出しちゃう (*≧∀≦*)

 

『君の声が聞こえる』では、どちらもいい人だったからね~

 

特にキム・ビョンオクさんのシーンでは、ものすごく泣いたシーンがあったし…(´艸`)

 

でも今回は悪いです (*≧∀≦*)

 

 

そして、一番カッコよかったのが、

 

 

最終的にヨンダルの一番の協力者となる、チョン・ソヒさん演じるミン社長。

 

旦那さんが刑務所に入っている金融業者なんですけどね、

 

ミン社長のタンカの切り方がすごくいいの (〃∇〃) カッコいい~って思っちゃう (´艸`)

 

そして何気に力も持ってるのが、もっとカッコいいんだよね。

 

 

でね、いつものことだけど、25話でみんなでカラオケするシーンがあるんだけど、

 

歌…変わってるね…( ̄∀ ̄) と思って、MBCのダイジェスト動画を探したらあったんですけど~。

 

そのシーンの中に、ジェジュンさんがバラードを歌うってのがあるんですよ。

 

で、やっぱり聴きたいじゃん?

 

動画があったので、やったぁ~!と思ったら、韓国の元々の放送がジェジュンさんの歌…

 

日本放送と同じく、他の歌がかぶせられてて聴けなかった…( ̄∀ ̄) なんじゃそれ~ってなっちゃったよㅋㅋㅋ

 

残念にもほどがあるわ!(*≧∀≦*)

 

 

ということで、実は今回、2曲OSTを歌っているジェジュンさん。

 

でも、私が好きな方の歌だけを貼っておきますね~(´艸`)

 

キム・ジェジュン 『싫어도(キライでも)』

 

一応、日本語訳を入れてくださっているものを貼りますが、リンク切れになるかもです。

 

映像はちょっとネタバレです ( ̄∀ ̄)

 

リンク切れになった時は矢印   の公式動画をご覧ください。(字幕はありません。)

 

 

 

 

最後に、予告編を貼っておきますね~

 

いつものことですけど、私の全然足りない説明を補ってくれているかと…(´艸`)

 

前半はガマン…ですけど、面白いドラマだと思うので、機会がありましたら是非、ご覧になってみて下さい(´∀`)

 

 

 

 

そして、GyaO!では、1話限定ですが、2017年3月31日まで無料で観られます 矢印 

 

予告だけでなく、1話丸ごと観てみたい方はこちらで観てみてくださいね。