ついにくることができました。



富士霊園!

ホームページでみてみたら、子供が遊べる遊具のある公園と広い敷地に梵鐘もある!と言うことがわかり、撞けるかどうかわからなかったけど、行って来ました!


友人と友人のお子さんを誘って、簡易テントとテーブルとおにぎりと唐揚げと卵焼きもって。


246をひたすら下ること1時間。


富士のサーキット場の隣に富士霊園。




まぁーひろいこと!!!


でもお墓の高さ?が低いので、霊園というよりめっっちゃ広い公園!という感じ。


車で回ってようやく公園を見つける。

そして散策路の先に大きな大きな梵鐘がありました!!!




そしていつものごとく、緑色の帯映ります…相変わらずスマホの写真はへたくそだな…

そんな逆光という天気ではなかったのになー。

ちゃんとお金も払ってきました(笑)
1回100円とのこと。

そしてお弁当を食べる。
公園の横に休憩スペースがあったのでテーブルと椅子を並べて。




金太郎もいまして。
おしりが可愛かった(笑)
公園ではシャボン玉もして遊んだよ

晴れてよかったね。