6月に入りましたね。あじさい

5月末に行くことになっていた座位保持椅子とカーシートの仮合わせの記録です。






2020年に先天性の心疾患(肥大型心筋症)と代謝障害(ミトコンドリア病)をもって生まれた次女のことについて綴っています。






目論見通り、月末入荷と言われていたバギーも来てたので(ヤッホ~チュー)1度で済みました。

とてもウキウキだったので共有ニコニコ




バギー(レストワゴン2)
レッグウォーマーがヨレヨレにズレててカッコつかない笑い泣き

ピンクがとてもかわいかったです🩷
ヘッドレストは顔が右向き傾向なので右側が少し高く補正してあり、耳のところが普段から圧迫されて褥瘡リスクが高いのでそこを少し削って調整してもらいます。
カバーは標準だと本体と同じピンクですが、クッション補正でカバー作りからなので、カラー選びができて、ピット本体と同じライトピンクでレストワゴン本体のピンクとグラデーションにしました。

足も盛大に外転外旋してしまうので座面は標準よりだいぶサイドを盛ってます。(青い線より上部分)
あと、足も全然届かないので10cmほどの足台も付きます。
こちらのカバーは本体と同色(上部に見えてるカラー)の全面チャコールにしました。チャコールといってもアッシュブラウンみたいなブラウン寄りのカラーでした。(個人の感想)
オプションの日除けがチャコールなんですが、ブラウンだったっけ?!と思ったくらいです。
標準だと座面上部はチャコール、サイドと下部は次女の両脇にチラ見えしてるグレージュみたいなカラーのツートンです。
あとは、経管用のポールもオプション付けてます。


座位保持椅子(ピット2)
レストワゴンより柔らかいピンクでこれもかわいい🩷
シーティングのベースはレストワゴンと一緒です。
次女の居室はリビングでカーペット敷きなので、持ち上げずに取り回せるようにフレームにキャスターをつけてもらってます。
ヘッドレストは同じライトピンク、座面はブラックにしてもらいます。

オプションでテーブルを付けましたが、イメージのため段ボールで作ってもらった標準サイズ見本が大きくてびっくり驚き
横幅はそのまま、縦は10cmカットしてもらうことにしました。(写真はその調整後で見た目のバランスも取れてる気がします)



カーシート(モバイルカーシート)
これは既製品のまま完成品なので、この日すぐに持って帰れました。
お尻を乗せる位置は決まってるので骨盤ベルトはそのまま、体幹ベルトは脇直下で上過ぎたので位置を調整してもらいました。

車の座席のリクライニングがそのままカーシートの角度になります。
今まではフリード+の後部座席にチャイルドシートを付けてましたが、ベンチシートで2段階しか角度を変えられないのでカーシートは無理で助手席に付けました。(かなり上半身を起こして座れるお子さんなら大丈夫だと思います)
座席には2本のベルトで固定して、座席の背もたれにくくり付ける感じの取り付け法です。

早速病院の駐車場で付けて、乗せて帰りましたが、どうやら快適だったみたいで寝てました大あくび
すぐ後ろに私が座って吸引も経験してみましたが、特に不便もなく問題無かったです。
強いて言えば吸引セットの置き場所が今までのベンチシート上だとホースやカテーテルの長さの問題で気持ち遠いかな、と。
使えないわけではないので、今後検討です。
ちなみに次女と2人で出掛ける場合にはコンソールボックスの上に置けばすぐ手元で操作できて良さそうでした。(ここに置くと後ろからでは遠い)



でき上がりは2週間後、楽しみですにっこり






Ku-