下書きしてたので連投です。
我が家の車の事情で、お詣りは来月上旬。
ペースを上げたいけど、なかなか集中して作業する時間が取れないえーん




この記事はぐうたら母さんの趣味、手作業のことについて綴っています。次女に関連することもあるし、そうでないこともあります。




久しぶり過ぎて、手が動きませんでした爆笑
さすがに6年前のでんぷん糊は使い物にならず、ボンドで代用しましたかが、先に進めないのでとりあえずここまで。
元々つまみ細工用に買ってた生地ではないポリエステルのものもあり、折り目が付きにくく扱いづらいよだれこんな感じだったっかな?

これは被布飾りのちょうちょになります。
新しいものは買わず、家に残ってるもので。

プラパールにヘップを通して胴体と触角。

できたけど何か色のイメージが違った、、、
半分のは髪飾り用の横向きちょうちょ

後日100均ででんぷん糊買って来て作業再開して何とかちょうちょになりましたが難航。
材料も道具も同じはずなのに、6年前の私は相当素人芸を極めていたらしい驚き
被布に付ける最終的な仕上げは少し考えてから。



Ku-