こんばんはニコニコ



愛知県春日井市で活動している親子サークル

『にこにこクラブ』です。

おもに春日井市交通児童遊園で活動しています🚂



親子サークルにこにこクラブは1歳頃~3歳頃の未就園児と保護者が集まり、月2〜3回水曜日に活動しています。




春らしい陽気になってきましたね〜!


今年は桜の開花が早いようで、愛知県のお花見は3月中が見頃のようですね🌸


春日井では、入園、入学式の頃には桜が散ってしまうところもあるかもしれませんね。


桜が見頃のうちに、前撮りしておくとよいかもしれません。





さて、にこにこクラブでは、2月28日の活動で誕生会を行いました。


少し早いですが、3月4月生まれの誕生会💕


4人のお友達をお祝いしました🎉

{08CFC062-B1EC-46B2-AD8B-8D44D6220C8A}
先生の手作り王冠👑
みんな気に入ってかぶっています! 
マイクでインタビュー🎤


{581BE84F-C944-4F2F-B640-DACC3322786F}
プレゼントの贈呈🎁
手形足形をスタンプした巾着袋ラブラブ
なかにもプレゼントが入っています。


{026DD2D4-DC24-4041-A8B7-D5A5F4B2438A}
今回は誕生児も多かったので、プレゼンターもいっぱいおねがい

2歳、3歳、おめでとうバースデーケーキ





にこにこクラブは保護者が運営する親子サークルです。
年度替わりには、運営する保護者やサークルに参加する親子が代わります。
来年度は先生も代わります。



そして、誕生会を行う年もあれば、行わない年もあります。
どのような内容で行うかも様々です。

今年度(2017年度)はブログでお伝えしているような形で誕生会を行いました。
ちなみに昨年度(2016年度)は誕生会を行っていません。

来年度(2018年度)については、誕生会を行う方針で進めていますウインク


誕生会だけでなく、毎回のサークル活動や運営についても、多少変わる部分もありますので、よろしくお願いいたします。




親子サークルにこにこクラブの活動にご興味のある方は、ぜひ一度、遊びに来てください。

4月に入りましたら、ブログに今後の活動案内をお知らせできると思います。

初回体験無料ですニコニコ

新規会員、募集しています!

迷っている方、年度初めの加入がおススメですキラキラ

3月末で3歳児が退会し、サークル会員が減ります。
そして、年度初めは新しく会員になる方も多く、これから関係ができていく時期です。

親子ともに楽しい時間をご一緒しませんか?

お待ちしていますおねがい




体験のお申込みは、4月以降にメールでお願いいたします。

お問い合わせについても、メールでお願いいたします。




メールniconico.oyako.club@gmail.com


保護者様のお名前、

お子様のお名前、

ふりがな、

年齢(月齢)、

性別

上記の内容をメールに御記載ください。

お願いいたします🙇🏻