こんにちはニコニコ


愛知県春日井市で活動している親子サークル

『にこにこクラブ』です。

おもに春日井市交通児童遊園で活動しています🚂


親子サークルにこにこクラブは1歳頃~3歳頃の未就園児と保護者が集まり、月2〜3回水曜日に活動しています。




今日は、にこにこクラブで初めて、

英語講師をお招きして、

親子英語の体験会

開催いたしました!



新規の方の無料体験のお申込みもいただき、サークル会員と合わせると、20組の親子にご参加いただきました〜ルンルン



わーいキラキラ

大盛況びっくり




最初の15分ほどは、保護者の代表が先生役を務めて進行しました。

手遊び歌やおはようの歌、出席のお名前コール、絵本の読み聞かせをしましたウインク



今年度の先生、M先生を見習い、いつものにこにこクラブの内容の雰囲気を少しはお伝えできたのではないかな?と思いますOK




そして、英語講師A先生にバドンタッチ!

親子英語の体験会爆笑



英語でお名前を聞くのも、リズミカルに手を叩きながら音符

「What’s your name?」


お名前を言う子はマイク代わりにペンを持って、「I’m  〇〇〇.」

自分で言えない子はママが言います赤ちゃんお母さん




アルファベットの表を使いながら、発音のコツを教えていただきました。

そして、ABC songを踊りながら歌いましたラブ


{BEC0C316-306B-4CD4-A28F-5585FBE52AE0}


子どもも大人もニコニコグリーンハーツ
楽しく踊り歌いました。


次は、数字のカードを使って、1〜10の練習ウインク
日本語でも説明してくださいます。
英語の発音のポイントを伝えつつ、進めてくださいました。

{DD193772-DE1C-411B-B5E1-FDB8E1DA7947}



その後、英語の絵本の読み聞かせ📕
リズミカルなところは、リズムを一緒に叩きながら、楽しみました。


最後は、Action songルンルン
clapしたり、足踏みしたり、歌に出てくる動詞に合わせて動いて踊りました。


あっという間の30分でしたラブ


A先生、貴重な体験をありがとうございましたキラキラ


親子英語、サークル会員にも好評でしたラブラブ

来年度も講師の依頼をしたいと思っています。

是非またよろしくお願いしますウインク



今回、初めてにこにこクラブの活動にご参加いただいた皆様、ご参加ありがとうございました。

にこにこクラブへの加入を前向きにご検討いただけたら、嬉しいですチューリップ

親子ともに楽しい時間を一緒に過ごしましょう流れ星



現在、にこにこクラブの4月以降の活動については、検討中です。
活動の詳細が決まり次第、ブログにもご案内を載せる予定です。
しばらくお待ちください🙇🏻



いよいよ、来週は今年度最後のにこにこクラブ活動日!

朝宮公園でお別れ遠足ですちょうちょ
サークル会員のみで行います。

お天気に恵まれますように流れ星