〜習志野ママ・船橋ママ・奏の杜ママ集まれ~


毎月満席御礼!!キャンセル待ち多数 


【育脳ベビーマッサージ教室@プラッツ習志野】のお知らせ



赤ちゃんとの初めてのお出かけにピッタリ♡


清潔で広々とした和室にて、  

ゆったりと赤ちゃんと向き合いませんか?



いつもブログをご覧くださり
ありがとうございますラブ

千葉ママから全国・全世界のママ達と繋がる

\ママを楽しむお教室/
親子ふれあいサロン☺︎にこにこころ☺︎
ベビーコンサルタントのあさひですピンク薔薇



京成大久保駅徒歩3分のところにある

【プラッツ習志野】はご存じでしょうか?

 

こちらの和室で毎月1回ベビーマッサージレッスンを開催しております。

 


【お教室オリジナルの特徴↓】

 

🌸レッスン写真のプレゼント🌸


🌸育脳専門家によるプチ講座付き🌸

(絵本・100均知育遊び・手遊び歌など毎回異なります)

 

 

レッスンでは、

初めていらっしゃる親子様が安心してご参加頂けるように心がけております😌

 


泣いちゃったらどうしよう・・迷惑かな・・

→赤ちゃんは泣くのがお仕事です♡

 泣いてしまったら優しく抱っこしてください😌

 

みんなママ達が友達同士だったらどうしよう・・輪に入れるかな?

→ほとんどのママが初めましてですが、

 こちらのお教室を通して交流が深まることも

 たくさんあります♡

 

いろいろなご不安があると思いますが、

 

 

ほとんどの方が初めての方ばかりです。

 

 

☑︎赤ちゃんとの大切な時間を過ごしたい・・

☑︎他のお友達と交流させたい・・

☑︎ベビーマッサージって何か気になる・・

☑︎ママ自身のリフレッシュしたい・・

☑︎他のママと情報交換したい・・

 

などなど、みなさま様々な理由からご参加くださっていますキラキラ




 

入室してすぐに


「何ヶ月ですか?」

「かわいいですね」

 

そんな声があちらこちらから聞こえてきますおねがい

 

かわいい赤ちゃん達が集まっている姿を眺めるだけで癒やされる空間に

不安もあっという間に安心に変わってしまいます目がハート

 

 

 

月齢の小さな赤ちゃんは抱っこして様子を見ながら・・



 

うつ伏せ大好きなお子様は、

うつ伏せしながら・・



 

お友達と目を合わせながら・・




 

ママ達もとっても楽しそうですラブ

 


  

月齢が小さいときは泣いてしまっていた赤ちゃんも、回数を重ねるごとに成長していき、

マッサージの歌が始まると気持ちよさそうににっこりする姿も何度も拝見しておりますうさぎのぬいぐるみ

  

 

赤ちゃんの反応と、積み重ねたは、

ママの自信にも繋がりますし、

今後の一生の宝物として残っていくはずですハート

 


 

0歳児の記憶はほとんどなくなってしまいますが

 

肌と肌で触れあったママのぬくもり、

 

あたたかいママの眼差し、

 

優しいママの声、

 

こちらは【自己肯定感】として確実にお子様に残っていきます。

 

 

ママと赤ちゃんの両方の癒やしとなる 

🌸【ベビーマッサージ】🌸


ぜひ、たくさんの赤ちゃん・ママと交流しながら楽しんで頂けたらと思います😌


 

生徒様ご感想はこちら


【通い続けたら、歌を歌うと笑顔になるようになりました】


【上向きでゴロンさせてくれなかったのに、マッサージさせてくれました】


【眠たかったのに、ベビマが始まると楽しそうで良かったです】


【子どもと、ゆっくりじっくり向き合うことができた】



【初めての参加だったけど、他の赤ちゃんママとも交流できてよかった】


【初めてでしたが、ゆっくり丁寧に教えて話しかけてくださった】


【先生のレクチャーがとても良かった】



皆様お忙しい中、たくさんの温かいメッセージをくださり本当にありがとうございます🥺🌸


ここには載せきれないほどの、たくさんのメッセージが、わたしの活動の励みとなっております✨

 



次回のレッスンは

10月23日となります🌸


少しだけハロウィン気分が味わえますように


🎃ハロウィン絵本🎃

👻ハロウィングッズで知育遊び👻


をプチ講座でお伝えさせて頂く予定です☺️



お申込みはプラッツ習志野へ直接お願い致します🙇‍♀️

レッスンについてのお問い合わせは公式LINEにてお気軽にお問い合わせくださいませ🌸

 

友だち追加

レッスンではお伝えきれない内容を、
しっかり学びたい方はこちらがオススメです下矢印

大人気‼︎忘れないベビーマッサージ講座





育脳✖️ベビーマッサージ専門家として
3年以上講師経験を通して、
1000組を超える生徒様にレッスンさせて頂いております🌸

3歳までが大切‼︎

と言われて、何をしたらよいか?

と、悩むママ達に寄り添い、

お一人お一人に合った方法を一緒に考えてご提案させていただいております😌

お気軽にご相談くださいませ✨