2022.12.1 
息子が障害児福祉施設に入所しました。

息子 特別支援学校 小学3年生
娘 小学5年生

娘のプライベートな事は
アメンバー記事にしています。
申請はメッセージを頂けると嬉しいです。







先日 施設の保護者会がありました。

私は参加予定にしていましたが、

当日の朝 体調を崩して不参加。

施設のママ友LINEで

行けなくなった旨を伝えると

「OK!お大事に!」

「施設内探検をしてくるので動画送る!」と

連絡が来ました。

その夜に届いた動画は

涙が出るほど嬉しいものでした。






施設のママ達は

自分の子供達がどんな部屋で

どんなベッドで寝ているのか

布団や毛布はどんなだろう?

相部屋なのか 個室なのか

雰囲気や部屋の構造は?

連絡帳や職員の方からの情報で

多少の事は知ってはいるけど

やっぱり実際にこの目で見たいよね と

ずっと話していました。

もちろん、最初の契約時や見学の時に

中を見て何となくは知ってます。

私も入所前の見学で案内してもらいました。

でも入所後の息子の寝室は知りません。

今回の保護者会で見学させてほしいと

お願いをして探検ツアーが開かれました。

ママ友が 来られない私の為に、

あと 自分達の家族に見せる為に

動画を撮ってきてくれました。






建物自体はとても古いです。

築何十年 ...

入所前の施設見学の記事にも書きましたが、

宿泊学習などで行く

自然の家 青年の家 

林間学校のような雰囲気の建物。

長い廊下の先に映る寝室エリアは

なんて事のない本当にシンプルな作りで

個室は白い壁紙に木製のベッド。

日差しが眩しいほど部屋を明るくし

シーツがピシッと張られて

ふかふかの布団の上に

毛布が四つ折りに畳まれていました。

それ以外のものは何一つない

本当に寝るだけの部屋。

大部屋もベッドが3台川の字に並び、

1人で眠れない子が時々こちらに

引っ越してきます!と言う職員さんの声。

ロッカールームには1人1台のロッカーがあり

その中に着替えがきちんと畳まれて

パンツ 靴下 Tシャツ ズボン ...  と

ジャンル毎に綺麗に分けられていました。

リネン室には今夜着替えるパジャマと

明日の朝の着替え一式が1人ずつ

小分けにしてカゴに準備してあり、

トイレ前の手洗いシンクは

ピカピカに光るほど磨かれ、

お風呂場のタイルはカビ1つ無いくらい

綺麗に掃除されていました。




動画に映る壁や扉には

誰かが描いたであろう落書きや

ガリガリと削られたようなキズ

蹴って出来た穴なんかもありました。

家具や壁などは壊されて修理中の物が

いくつかあるようです。

だけど

集団生活をする共有スペースで

こんなにも掃除が行き届いている事、

個人の着替えや私物が

ロッカーに綺麗に畳まれて整頓されている事、

正直驚きました。

「本当は朝起きてから、今日の服は
 何にしようかな〜と考えたいんですが、
 それだと間に合わないし大変なので
 前もって着替え一式 準備してるんです。」

職員の方がそう話しているのが聞こえました。

40人ほどの子供達が生活している中で

綺麗に掃除されて清潔感があること、

個人を尊重して下さっていること、

動画の端々から伝わってきて

安心と共に

感謝の気持ちでいっぱいになりました。












読んで頂きありがとうございます。