今年の初詣は鹽竈神社
2021年の初詣は、宮城県塩釜市にある、東北鎮護、睦奥国一宮 『鹽竈神社』・・・
事あるごとに、お参りする神社・・・ その隣に志波彦神社があるので、まずはそこからのお参り・・・
初詣は、一年間無事に過ごせた感謝の気持ちと、新年を健康に幸せに過ごせるよう神社やお寺で
お願いするものですね・・・
「初詣」は、初めて詣でることですが、一般的には「松の内」・・・1月7日まで行くのが良いと
されていますね・・・。
決まりがあるわけでもないので、1月15日まで、もしくは1月中なら良いのでは?
ということも言われています
私たちは、1月10日・・・少し遅れてはしまいましたが、しっかりお詣りしてきました・・・
特に、昨年の夏から秋にかけて、体調を崩してお祓いをしていただいた鹽竈神社なので、その
お礼詣りを兼ねて行ってきました・・・
御釜神社に祀られてある神釜・・・
この4つの釜は、「日本三奇」の一つに数えられ、釜の中の水は溢れることも、枯れる事も無いと
され、何か変事があるとき、その前触れとして御釜の水が変色すると言われています・・・
寒さで、御釜の水が凍ってました
因みに、お賽銭にも意味があり、5円玉は、「ご縁がある」 45円だと「終始ご縁がある」となり、ご縁
があると言われていますが、10円玉は、「遠縁」を連想させるので避けたほうが良いとの事・・・
御札をお賽銭として出す方もいるので、神様への気持ちがこもっていれが金額はあまり関係ない
のかとも思いますが・・・
ご利益ばかりを求めるだけではなく、初詣はお正月の伝統行事として、楽しむことが大切ですね・・・
どうぞ2021年が、皆が健康で、充実した年でありますように・・・
この歳になると、一年があっという間に過ぎてしまいますね・・・
早起きすると、一日が長く、充実感があります・・・
もうお歳のせいで、早起きも平気・・・・