ウォーキング中、東の空に朝焼けが・・・ウインク
 
 
仙台では、朝晩がかなり冷え込むようになりましたアセアセ
 
空を飛びかう無数の白い物体・・・『雪虫』 が飛びまわり始めると、仙台も、「寒くなるよ~」 とお知ら
してくれます!
 
雪虫は、冬の季語でもあり、文字どおり虫の呼び名なのですが、北海道では雪虫が飛ぶと、
一、二週間後に、雪が降るといわれ冬の到来を告げる風物詩です上差し
 
先日まで、サイクリングロードをママチャリ自転車 でサイクリングを日課にしていた私ですが、
この数週間、肩こりに悩まし続けられていますえーん
 
担当医は、「運動不足からも肩こりはきていますね・・・『ラジオ体操』から始めましょう!」 と助言下さい
ました!
 
そこで、寝坊したら庭先で『ラジオ体操』 を、早起きできた時には、ウォーキングするぞ!!
心に決めましたニコニコ
 
三日坊主を乗り越え、本日で3日目のウォーキングランニングランニングランニング・・・
 
お決まりのジャージにジャンパーとニット帽をかぶり、手袋をして、6時半過ぎに、サイクリングロード
に向かう・・・(1,2,1,2・・・と掛け声を心で唱えながらウインク
 
散歩中の犬に飛びつかれたり、のどかな辺りの風景を見て、新鮮な空気をいっぱいに吸って
とても気持ちが良いのです照れ (痩せていくのでは!?・・・なんて思ったりしてえー
 
これから、雨が降らず、寝坊をしなかったら続けようと思います!!
 

 

帰り道に、西の空に虹が・・・虹 (願いごとが叶うかな・・・)
 
もっと寒くなると、山脈に雪が積もる景色が見られるのですラブ
 
とにかく、肩こりが少しでも、楽になれば良いなあ~~OK
 
お陰様で、気持ちの面では、だいぶ落ち着き前向きに捉え、生活も一変しましたドキドキ
 
家族が支えてくれたり、やはり自分と覚悟なのでしょうか・・・キラキラ
 
決めたことは、神様との約束と心に言い聞かせ、実行するよう努力をしていますチョキ
 
「私もできました!!」 と報告して、ありがとうの感謝の気持ちを忘れない・・・・お願い
 
 
家に着くと、下弦の月も見えて、ご苦労様と、応援してくれている・・・ラブラブ
 
 
早起きするには、早目に寝たいのですが、息子のトレーニングに付き合わされ、私も一緒に
トレーニングする羽目に・・・・ガーン
 
  
      
        重りのトレーニングボールが顔面に当たり、左目負傷・・・汗汗汗
(現在お岩さん状態)叫び