5/15 親子で防災ワークショップ | ママの応援団nico nico

ママの応援団nico nico

❀ママの応援団nico nicoの活動ブログ❀
nico nicoは、ママと子供たちを笑顔にする活動をしています。
親子で楽しめるイベントの企画,運営。
ママのスキル仕事につなげる活動。

 nico nicoイベント案内   
 ★R4年 5月8日(日)
《オリジナル小皿を作ろう!ポーセラーツ体験
時間:10:30〜15:30
場所:八事ハウジング

★R4年 5月15日(日)
《親子で防災ワークショップ
時間:10:30〜16:00
場所:八事ハウジング

 
親子で楽しめるイベントを開催する
“ママの応援団nico nico”ですクローバー
ワークショップイベントの感染症対策は
検温,消毒,マスク着用必須とし
共有物の消毒,内容によっては使い捨て手袋着用で
実施しております。
 

親子で防災ワークショップ

全て無料


▷親子で体験して学べる!
▷作って楽しめる!
▷可愛く備えられる!
そんな防災ワークショップを4つ同時に開催!!

①ドローンを操作してみよう!
(要予約)
 ミッションクをリアして、お菓子を釣るよ!

防災時に活躍するドローンを楽しく体験しよう!

②LEDキャンドルを作ろう!
 普段はインテリアとして飾って可愛いく

防災時はキャドルとして役立つ爆笑
こんなに可愛いのに、防災グッズになるんです♡

③防災てるぼーを作ろう!
 可愛いてるてる坊主のチャームが、
 もしものときの連絡先等になる!

※連絡先をご準備ください
これからの季節、雨避けに持つのもありですねウシシ

④防災工作
 家にあるもので作る防災グッズ!
 防災時の知恵を学び楽しく作れます!


・ビニール袋で雨カッパ
・新聞紙でスリッパを作りますウインク
★協力:なごや防災ボランティアネットワーク昭和


いつ起こるかわからない災害。
後回しになる防災準備。
ついつい忘れてしまう防災意識。
でも、
楽しく学べば、忘れないニコニコ
可愛く備えられたら、常に準備しておける♡
そんな体験と生活の知恵を楽しみに来てください!

イベント詳細はこちら
↓↓↓

 親子で防災ワークショップ(全て無料)

 

▷5月15日(日)

・午前の回 10:30~ 12:30

・午後の回 13:30~ 15:30

①〜③:一家族様どちらか1つだけ選んで体験

①ドローンを操作してみよう! 

各回6組 (要予約)
↓↓


 ②LEDキャンドルを作ろう!

 ③防災てるぼーを作ろう!

②,③は予約不要

整理券配布するので直接ご来場ください。


②,③:午前,午後 各回10組


④防災工作

午前,午後: 各回 随時参加可能♪

(参加多数の場合お待ち頂くことがございます)


▷八事ハウジング イベント広場

▷参加無料

 

『感染症対策にご協力お願いいたします』

 

※マスク着用

※受付にて検温・消毒必須

 ※当日の運営について変更となる場合がございます。

 


『イベント参加者様へ重要なお知らせ』

会場内にて新型コロナウイルスの感染者が出た

場合に備え

イベント参加希望のお客様に当日

「参加日時,お名前,住所(町名まで),ご連絡先 」

をご記入いただいています。

ご協力お願いいたしますm(__)m

ご記入いただいた個人情報は

感染症発症者が確認された場合のみ

使用させていただきます。

 また、イベント当日の状況により予告なく

イベント内容を変更・中止する場合が

ございますのでご了承ください。

 
 
現在、素敵な展示住宅のお写真公開中です!!
 
 
 
LINE公式、ぜひ登録してください!
 
 
nico nico LINE公式
登録でイベントがもっとお得になります!!
下矢印下矢印下矢印
友だち追加
楽しいイベント情報をもれなくゲットできます
 
Instagramはこちら
最新情報公開
 
Facebookはこちら
nico nicoの歩みをご覧いただけますニコニコ