どなたも誘わなくて良かったですお願い

 

 

ゲートキーパーって

お話を聴いてもらえるのではなくて

ゲートキーパーの研修でしたガーン

 

 

無駄になる研修ではなかったです

自殺願望の方に対しての

カウンセリングの向き合い方を

教わりましたグッド!

 

 

 

(;゚Д゚)

でもね

まだこっちは聴いてもらいたい

立場だよっと

思いましたショボーン

 

 

ロールプレイで

三人で傾聴者と相談者と

傍聴者(良かったかどうか判定する人)

を行いましたがタラー

 

 

 

内容が

「パートナーを半年前に亡くし

介護を1年してきたが今はすることが無い

どうしたらいいか?」

 

というお題でしたガーンガーンガーン

 

 

 

(;゚Д゚)

私は泣き出しました悲しい

 

こころのフラットの

主催者の方もおじいちゃん

「こちらの方は実際にそうなんだ」と

慌てて

言いに行ってくださりアセアセ

 

 

他の役員さんも

飛んできて

「辛かったら出て行っても良いのよ」と

背中をさすってくれましたお母さん

 

 

 

こちらの

「こころのフラット」という団体は

皆さん心根が優しく

ちゃんとメンタル育成講座を

受けている方が

たくさんいて

優しく接してくださいますハート

 

 

行くだけで温かいのですハート

 

 

その中のもう一人の女性が

25年前に旦那様を亡くしてお

られて

彼女も泣きだしました

(´;ω;`)

 

 

「想い出しちゃうのよね」って泣

 

 

 

何とかかんとか

その研修会は終了しましたスター

 

 

その25年前に旦那様を亡く

した方と

研修が

終わってもずっとお話して

話が盛り上がりましたオーナメント

 

 

 

 

夫を失ったことの話ではなく

自分と

性格が似ている気がしたのです星

 

 

 

「もしかしたら

HSP気質じゃないですか?」お願い

 

 

 

 

 

物凄い驚いた顔をされて

「そうなのよびっくり」って

 

 

やっぱりね~

 

 

 

「辛いときは無理しないで

ゆっくりゆっくり

自分を立て直しましょうね」

お互いに

と話し合ってきましたハート

 

 

人を慰めると

自分も元気になりますね流れ星

 

 

自分に言い聞かせるように

言って来ましたOK

 

 

HSP気質は治らないけれど

繊細なところは

大事に大事にしないとね合格

 

 

今日は

行った意味が間違っていたけれど

この会

こころのフラットさんの

存在が

とても大きくて

癒されました照れ

 

 

 

こちらの写真は主人が正装して

出掛けるところです花

 

 

この家好きだったな~

主人も気に入っていた場所でした

 

次男と三人で暮らしていました花

 

 

 

タクシーチケットも

うつっているので

難病指定を頂いて

からのものです

 

 

 

 

 

ああ

会いたいよ

 

にこちゃんに

 

何でいないんだよ

 

悲しいよ( ;∀;)

 

 

大好きだよ

どんなに経っても

 

 

「今日、にこちゃんの

お話をしてきたよ」と

話しかけました

 

 

主人は、今でも

おそらく家にいるんです

 

 

ベッドのあった部屋で

寝ている気がします

 

ふとん1ふとん2ふとん2

 

きっといますよねうずまき