主人が昨年11月26日

亡くなって

49日までは気が張って

なんやかんやしていたけれど

 

 

予定も詰め込むようにして

いたけれど

 

 

どんどん

体がしんどくなって

やることを減らしてきました

 

 

ついに歌のレッスンも

今月は休みにしました

 

 

朝、急激に落ちるのも

安定してたと

思ったけれど

最近は19時頃も

辛くなるショボーン

 

 

主人いなくなったのも

すんごい悲しいし😢

 

あとは頼りにしていた

私のメンタルの

担当看護師さんが

2/9以降

体調不良とのことで

一か月以上

いらしてなくて悲しい

 

 

あまりにも不安過ぎて

放心状態です

 

 

 

「かっちさん次はこれ

やってください

メンタルの薬はこうして

飲んでください」

と言ってくれていた

看護師さんAさん

 

 

 

 

今は代わりの看護師さん

Iさんが

 

「そんなに

起きるのも辛いならかっちさん

入院した方がいいプンプン」とか

 

 

 

 

言われたりして

 

そんなには

悪いとは思ってないのだけれど…

 

 

主人の看護師さんでもあった

Aさんには、主人は3年

私はメンタルで2年半

お世話になっており

 

 

「かっちさんは僕じゃないと

ダメ(男性看護師さん)

なのでかっちさんに

来るなと言われるまで来ます」と

言ってくれていた人です

 

 

今はバイクにも乗って来れない

状態で

お休みしておられますショボーン

 

 

と今日初めて聞きました

 

でもAさん来れないの

こんなに長いって

メンタルなのかな?

と心配になります悲しい

 

 

申し訳ない思いです

 

そんなに悪かったなんて

知らなくて

 

 

我儘だけど

にこちゃんを失ったことだけで

本当に辛いのに

私の人生の方向性が

もう

わからない気分

 

自分で決めないと

 

 

 

でも今は正直

生きていくのがしんどい

頼りすぎだったけれど

試行錯誤しないと

だめですね

 

 

 

にこちゃん

助けて

でも今日も何とか

乗り切るようにする

けど

しばらく

一人で何とかするけれど

いつかは

Aさんが

元気になって戻ってくるよう

祈っていてね

 

信頼できる看護師さんが

いるだけ幸せですね

 

 

主人と付き合い始めの頃

はまっていた曲

 

 

主人に言ったら

「俺からいなくなることはない」と

言ってくれました

懐かしい